京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up84
昨日:334
総数:1135156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

チャレンジ体験学習報告会 その4

1年生も興味深く、関心を持ちながら2年生の発表に聞き入っています。ぜひ、来年の取組に生かしてください。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験学習報告会 その3

2月29日木曜日 3学期37日目

聞きにきてくれた生徒に「わかるように」「伝わるように」説明をします。終了後は、質問コーナーが設けられ、積極的に発表者に聞いていました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食「焼きハンバーグ」

画像1
今日の給食は・・・・

 ・焼きハンバーグ
 ・チキンチャウダー
 ・大根葉のごま炒め
 ・ビーンズフライ
 ・三度豆のソテー
 ・ごはん
 ・牛乳

 でした。

チャレンジ体験学習報告会 その2

5分間で4日間の活動について発表します。

画像1
画像2
画像3

2年生生き方探求職場・チャレンジ体験学習 報告会 その1

2年生では、先日実施した「生き方探求職場・チャレンジ体験学習」の報告会を行いました。報告は、自分が4日間各職場で取り組んだ仕事内容や活動を通しての気づきや学んだことについて同じ学年の2年生と来年体験する1年生に向けて「ポスターセッション」形式で行いました。
画像1
画像2
画像3

3年生 合唱練習

各クラスごとに、「送る会」「卒業式」に向けて合唱練習を行いました。
10月の合唱コンクールの際も「3年生すごいなぁ」と思いましたが、今日聞くとさらに各パートともしっかり音がとれていて、そしてボリュームもあがっていてとても感動してしまいました。一日一日、卒業式が近づくにつれて、気持ちも入り素晴らしい合唱になるんだろうなぁとしんみり感じていました。
画像1
画像2
画像3

登校日が あと12日となりました

画像1
画像2
画像3
3年生の登校日が「あと12日」となりました。
卒業式に向けて「合唱練習」をしていますがとても寂しい気持ちです。洛北中学校で過ごせる一日一日を大切にして過ごしましょう。

みんな最高の「笑顔」です!!

3学期 36日目

画像1
2月28日水曜日 3学期36日目

昨日の雪が少し残っていますが、青空も出ていて、少し寒さは感じますが気持ちの良い朝を迎えました。

早いもので2月も明日で終わります。
3月の「月行事予定」をアップしましたので参考にしてください。

大根収穫

画像1画像2
2月27日火曜日 3学期35日目

今朝は久しぶりに冷え込み「雪」が降りました。
比叡山は真っ白です。
少し前は20度近くまで気温が上がった日もありました。
気温の差が大きいので体調を崩さないようにしてください。

とくに3年生は来週7日に公立高校中期選抜入試を控えています。十分用心してください。

さて、1組の畑ではこのように「大根」がすくすくと大きく育ちました。収穫をして調理実習を行います。

ホームページ不具合発生 大変ご迷惑をおかけいたしました

2月21日水曜日 3学期32日目

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。昨日よりホームページの不具合が発生しており開けない状態が続いておりました。大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。先ほど復旧し通常に閲覧することができる状態となっております。

現在、洛北中学校では、1・2年生の「洛北確認テスト5」の2日目が終了しています。明日が最終日となります。3年生では、通常の6限授業を実施しております。

兄弟姉妹によって時間割や昼食があるなしでご迷惑とお手数をおかけしております。申し訳ございません。

明日は、午後から部活動が再開となります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 3年5限公立中期選抜入試激励会・前日指導、部活動なし
3/7 公立高校中期選抜入試、部活動なし
3/8 生徒会本部会(昼)
3/11 送る会リハーサル・準備

学校だより

学校評価

台風・地震に対する非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針・ガイドライン

学習のしおり

学校のきまり

洛北中学校PTA

おたより

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp