京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

東日本大地震被災者の方へ義援金協力のお願い

 東日本で起こった大地震により多数の方が亡くなり、また行方不明になっています。そして多くの被災者の方々が不安な生活を送られています。
 本校におきましてもPTA、生徒会とともに下記のように義援金の協力をお願いすることになりました。何とぞ趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。
  
                  記

1. 目的  東日本大地震被災者の方々への義援金協力

2. 日程  3月17日(木)〜18日(金) 生徒会役員により登校時に募金活動を実施
       
       3月17日(木)〜31日(木) 職員室に募金箱の設置

3. その他 本校で集めた義援金は、京都市教育委員会を通じて被災地に届けさせていただきます。なお、今回は義援金のみ協力をお願いします。
       

学校評議委員会

 今年度最終になる学校評議委員会を3月8日(火)にふれ愛ルームで開きました。3年生は卒業前行事でUSJへ行っていましたが,1,2年生は普通授業を行っていましたので,まず1年(理科),2年(数学)の授業を参観していただいた後,授業の様子や学校施設,登下校時の安全などについてご意見を聞かせていただきました。主なものをまとめさせていただきます。
・コンピューターや大型テレビを利用した授業,講義形式の授業がありましたが,工夫していてわかりやすかったとのご意見を頂きました。しかし土足のままグランドから教室まで入る一足制のため,清掃を行っているにもかかわらず廊下や教室に土・砂が多いとの指摘も受けました。
・洛北中学校では,年々生徒数が増加し普通教室の数が限界に近づいています。叡電岩倉駅の踏切拡張に向けた取組と同様に地域からも改善に向けてご支援いただいています。
・校下や地域で迷惑をかけている一部の生徒については,今後家庭と連携して指導を進めること,また地域の皆様のご協力もお願いしたいことを話させていただきました。
 また、配布文書の欄に掲載しております学校評価(教職員のアンケート結果)を示させていただきましたが,今回より行った表で結果を表す方法については,わかりやすくなったとのご意見を頂きました。

RGV(洛北緑のボランティア)様からのお知らせ

今月から活動を再開されます。
次の活動日は,10日(木)10時〜12時です。
途中からでも,途中まででも,参加いただける方はよろしくお願いします。雨天の場合は,11日(金)になります。

PTA、後援会総会

2月26日(土)本校ふれあいルームにてPAT定期総会、後援会定期総会がおこなわれました。
 PAT定期総会では、
 1、平成22年度 PTA活動報告(本部・各委員会) 
 2、平成22年度 PTA会計報告(中間報告)
 3、平成22年度 PTA役員候補者承認
 の各議案が報告可決されました。

 後援会定期総会では、

 1、後援会規約改正
 2、平成22年度後援会事業報告
 3、平成22年度後援会会計意中間報告
 の各議案が報告可決されました。


 
 
画像1
画像2
画像3

地域生徒指導連絡協議会 後期総会

画像1画像2
2月15日(火)に洛北中学校区の児童・生徒の健全育成について話し合う地域生徒指導連絡協議会の後期総会を開きました。
 事業報告,会計決算の報告に引き続き,「子どもと携帯電話」についての現状報告や指導の状況,「各小中学校の児童・生徒の現状と課題」についての情報交換が行われました。
 小学校での携帯電話の所有率は低いようですが,中学,高校へと進むにつれ所有率は高くなっていきます。
 使い方を間違うとトラブルの原因になる可能性も少なくないのが携帯電話です。子どもの自己責任に任せるのではなく,使用料を支払っている大人との間でルールを決めておくことが大切です。それが,子どもにとって安心・安全につながるはずです。

今日は節分です

画像1画像2
1月は,行ってしまいました。
2月も,鬼と一緒に逃げて行ってしまうかもしれません。
そんな勢いで時間が過ぎています。2月になり、いつもの年より寒かった1月に比べて暖かくなってきました。予報でも、節分を境に暖かくなるそうです。
 3年生だけでなく、どの人にとってもいい春を迎えるための準備を続けてください。
 インフルエンザにもかかってほしくありません。風邪は外に!

PTAから「書き損じはがき」提供のお願い

平成24年8月に行われる日本PTA全国研究大会京都大会の基金づくりに向けて,「書き損じはがき」の提供依頼がありました。
 年賀状等の書き損じでご提供いただけるものがあれば,職員室に箱を用意していますので,生徒にお渡しいただければと思います。

2年連続入賞!PTA壁新聞

12月11日(土)宝ケ池の国際会館で『PTAフェスティバル』が行われました。
 会場のPTA壁新聞のブースに,京都市内の小・中・高・支援学校等の壁新聞が展示されていましたが,洛北中学校の壁新聞が昨年に引き続き,2連連続で「優秀賞」をいただきました。
おめでとうございます。16日から始まる懇談会には,校内掲示できると思います。来校いただいた際にご覧いただければと思います。

画像1
画像2

生徒会本部・後期学級役員認証式

 先週の11月26日(金)に生徒会本部・後期学級役員認証式を行いました。
 前期の本部役員さんの締めくくりの挨拶。後期本部役員さんの抱負を,新体育館で全校生徒の前で語ってもらう予定だったのですが・・・。残念ながら,インフルエンザによる学級閉鎖中で生徒全員が集まることができず,もし風邪気味の人がいて全校集会を開いたために感染が広まってしまっては困るので,やむを得ずTV放送で引継会と認証式を行うことにしました。
 新役員さんは,これからスタートです。やりたくてもできないこともたくさんあります。でも,やろうとしなければ何もできません。やりたかったこと,やってみようと考えていたこと。とにかく挑戦してください。そのために,役員・委員になってくれたはずです。


PTA社会見学

10月21日(木) 静原にある「カフェ・ミレット」にてPTA社会見学が行われました。
 今回のテーマは『食』, 季節の食材を使ってワークショップを行いました。
 食に関する話あり,体験あり,食事ありの1日でした。 
 石臼で小麦をひき,パンをこねたり,作った生地を広げてピザをつくりしました。
 その後、作ったものも含めて,昼食会を持ちました。
 参加された皆様からは,「楽しかった」「勉強になった」「おいしかった」などなど
 とても好評でした。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 生徒会合宿(鞍馬寺)
3/23 生徒会合宿(鞍馬寺)

学校だより

学校評価

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp