京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up96
昨日:226
総数:1260598
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

3年生 修学旅行

画像1
富士山横を通過しました!

3年生 修学旅行

画像1
画像2
みんな移動の車内を楽しんでますね。

3年生 修学旅行

画像1
新幹線への乗車練習をしてきましたが、当日本番、最速、速やかに自分の席へ、すばらしかったですね。

3年生 修学旅行

画像1
画像2
9時36分発のぞみに乗車しました!

3年生 修学旅行

画像1
後半グループも到着しました!

3年生 修学旅行

画像1
前半グループ、京都駅到着です!

3年生 修学旅行

画像1
 

3年生 修学旅行

画像1
出発しました。
修学旅行、スタートです!

3年生 修学旅行

画像1
おはようございます。
いよいよ修学旅行の当日を迎えました。
現在、出発式を行っています。
安心、安全に、そしてたくさんの思い出を作れる旅行にしましょうね!

中劇研 春の合同発表会

画像1
6月7日(土)、8日(日)、東山青少年活動センターにて「中劇研春の合同発表会」が行われ、本日、本校演劇部が1日目のステージに立ちました。
演目は「キセキ~天国からの贈り物〜」。
姉と仲が悪い高校1年生の 「もとね」 と、 嘘が香りで分かる友達の 「かお」。 「かお」 はなぜか「もとね」 と 「もとねの姉」 を仲直りさせようとする。実は「かお」は。といった内容の作品でした。
舞台で演じる「役者」と、照明・音響・大道具などの「スッタフ」が一丸となり挑みました。客席には大勢の観客の方々。その皆さんの前で一つ一つの台詞や動作に心を込めて演じきりました。
演劇部の皆さん、素晴らしい舞台をありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/22 教育実習開始(10月14日まで)、生徒会役員選挙立候補者指導
9/23 秋分の日
9/25 文化祭2合唱コンクール、部活動なし

学校だより

学校教育目標

学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫構想図等

学校沿革史

部活動

部活動運営方針・ガイドライン

学習のしおり

学校のきまり

洛北中学校PTA

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp