京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

今日の教室のようす(2年5,8組)

画像1
画像2
画像3
 上の写真は,2職北側に植えたミニトマトが大きくなって,緑色の小さな実ができています。あと少しで赤く実りそうです。
 中の写真は2年5組英語科の授業で動詞の過去形を学習しています。ビンゴゲームをしながらいろんな動詞を勉強していました。下は2年8組社会科の授業です。鎌倉時代の武士の屋敷に飼われていた動物・・・意外といろんな種類の動物が飼われていて,それぞれに意味があるんですね。

今日の教室のようす(2年2,3,4組)

画像1
画像2
画像3
 今日は朝から梅雨空です。午前がB班,午後がA班の授業です。
 上の写真は2年2組社会科の授業です。テーマは鎌倉時代でした。テレビに映っているのは源頼朝と義経です。中の写真は2年3組国語科の授業です。「活用する自立語」・・・文法って難しいですがわかると楽しいですね。下は2年4組理科の授業。プレートの動きについてです。日本は多くのプレートが集まっているところ・・・NHKのブラタモリでも時々登場する話題ですね。
 今日までA班,B班の分割登校が続きましたが,学校生活のリズムには慣れましたか?明日からはようやく全員が教室にそろいます。まだ話したことのないクラスメイトもいるかもしれませんね。誰もが楽しいと思える学級・学校を一緒に作っていきましょう。

今日の教室のようす(1年5,6組)

画像1
画像2
画像3
 こんにちは,今日は午前がA班,午後がB班の登校です。朝は太陽が見えていたのですが,午後からは雲が多くなってきました。いよいよ梅雨の季節でしょうか。(ちなみに,空全体のうち9割以上が雲におおわれていたら「曇り」,2〜8割が雲でおおわれている状態が「晴れ」,0〜1割が「快晴」です。8割が雲でも「晴れ」なんですね。)
 1年5組の学活は「私の活躍できる場所」について。これから始まる委員会活動や教科係の活動について,自分ならどんな仕事で活躍できるかな・・を考えました。1年6組は数学の授業で「不等号」について学習していました。中学校ではマイナス(負の数)も登場するので,数の概念が広がりますね。

今日の教室のようす(1年7,8,9組)

画像1
画像2
画像3
 こんにちは。「今日の教室のようす」は1年7,8,9組です。
 上の写真は1年7組数学の授業,中央は1年8組社会科の授業です。中学校の授業は教科によって,また担当の先生によって授業の進め方が異なります。例えば,数学は一からノートを作りながら学習を進めるので,ノートづくりのコツをお話しされていました。(間違ってもいい。どんなふうに間違ったのかを考えてほしい・・・と話されていました。)社会科はプリントを使っての学習が中心になります。プリントをファイルに整理するのも簡単そうで難しいです。こんなふうに,1年生はまず各教科の授業の進め方に慣れるのがちょっと大変かもしれませんね。でもすぐに慣れるので安心してください。
 下の写真は1年9組英語の授業です。持ち物の確認をしてから授業開始。10種類の挨拶を声に出して練習しています。

今日の教室のようす(2年6,7組)

画像1
画像2
画像3
 B班は午後から登校しました。A班と同様に3コマの授業があります。上の写真は2年6組技術科の授業です。1回目の授業だったので,授業の進め方を確認し,各自自己紹介カードを作成しました。下の写真は2年7組数学科の授業です。1から9の数字が順番に並んでいて,その数字を+や−などの四則演算でつないでいって,最終的な計算結果が100になるようにしてみよう,という問題を考えていました。私も挑戦してみましたが・・・まだできません・・・。

今日の教室のようす(1組,1年4組)

画像1
画像2
 今日の教室のようすの続きです。
 上の写真は1組です。2時間目国語の授業で漢字の練習をしています。下の写真,1年4組も2時間目は国語の授業でした。どの教室もみんな真剣に学習に取り組んでいます。

今日の教室のようす(1年2,3組)

画像1
画像2
画像3
 今日も青空が広がり,夏を思わせるお天気です。
 今日から8時25分登校になりました。感染予防に努めながら徐々に通常の学校生活に戻していきます。今週8,10日はA班が午前,B班が午後。9,11日はその逆になります。
 一番上の写真は1年2組の社会科の授業です。下の写真は1年3組技術科の授業です。これから1年生でどんなことを勉強していくのか,どんなふうに勉強していくのかなどを整理していました。

下校のようす

画像1
画像2
 1日3時間の授業が4日間続きました。(隔日登校なので実質的には2日間ですね。)どうでしょう,学校生活のリズムに少しは慣れてきたでしょうか。楽しそうに下校していくみなさんのようすを見ているときっと心配ないですね! 来週からは毎日登校になります。A班とB班に分かれて,午前登校または午後登校です。8日(月)は,A班が午前,B班が午後です。始業時刻は通常に戻り,8時25分にチャイムがなりますので,遅れないようにしてください。
 土日ゆっくり休んで,エネルギーをためて,月曜日元気にお会いしましょう!

今日の授業のようす(3年8,9,10組)

画像1
画像2
画像3
 こんにちは。今日もいいお天気でちょっと暑いですね。マスクをしているのでさらに暑く感じます。学校では,換気とエアコンをうまく使いながら学習環境を整えています。
 写真は上から,3年8組美術科,3年9組国語科,3年10組理科の授業のようすです。美術は京和菓子をデザインして実際に作る計画の話でした。国語と理科は,授業のすすめかたの確認でした。昨日同様,みなさんが真剣な表情で学習に取り組んでいるようすを見ながら,この当たり前の景色をこれからも大切にしていきたいなあと思いました。

今日の授業のようす(3年5,6,7組)

画像1
画像2
画像3
 続いて3年生の授業のようすです。
 3年5組数学科,3年6組社会科,3年7組英語科の授業です。真剣に授業を受けているようすが写真からも伝わります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/3 2年生学習確認プログラム(3,6日)
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp