京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

生徒会認証式

画像1画像2画像3
本日の6限に生徒会認証式が行われました。
今年度初めての全校集会ではありましたが, 本部の役員さんを中心に上手に全体をまとめてくれていました。
式では, 代表として各委員会から3年生の生徒が認証書を受け取りました。
放課後には第1回目の代議・専門委員会が開かれ, 委員長・担当の先生・同じ委員の先輩, 後輩との初めての顔合わせがありました。
約半年間, クラスの代表としてみなさん責任をもって頑張って下さい。
これからの洛北中学校を一人一人の手で良いものにしていってくださいね。よろしくお願いします!

全国学力・学習状況調査

3年生は本日, 『全国学力・学習状況調査』でした。
1限から4限までは国語A・B, 数学A・Bのテスト, 5限は学習状況などに関する質問です。
みなさんとても集中して取り組めていました。さすが3年生です。
画像1画像2画像3

新入生歓迎会

画像1画像2画像3
本日の6限, 2・3年生による新入生歓迎会がありました。
ダンスやメッセージ, 歌で1年生を迎えると, 1年生からは代表でお礼の言葉がありました。最後には生徒会からボールや黒板消し, プロッキーなどのプレゼントがありました。
生徒会本部役員や, 各委員会の皆さんを中心に, 2・3年生のみなさん本当にお疲れ様でした。
これから洛北中学校を作っていく, 全校生徒の皆さん!一人ひとり自覚をもって何ごとにも全力で取り組んでいって下さい。

3年生 学年集会

本日の5時間目, 3年生は今年度初めての学年集会を行いました。
はじめに, 新たにこの学年を担当してくれる先生方の紹介を行い, 後半は新入生歓迎会に向けて歌の練習を行いました。
生徒会本部役員の人たちを中心に行ったこの練習では, 音楽の先生のアドバイスもあり, 短い時間ではありましたが完成度は格段に上がったように思います。
2年生をリードし, 1年生を驚きと感動で圧倒させるような合唱が, 歓迎会当日の11日には体育館中に響くことを期待します。
最上級生!勉強も部活も行事も, 頑張ってください!
画像1画像2画像3

第64回入学式

画像1画像2画像3
 285名の新入生が期待と希望に胸をふくらませて,洛北中学校の門をくぐりました。
保護者の皆様,生徒の皆様,ご入学おめでとうございます。562名の在校生と63名の教職員は,新入生の入学を心から歓迎します。共に,素晴らしい洛北中学校を築いていきましょう。 そして,有意義で素敵な自分自身の中学校生活も築いていきましょう。

平成28年度 洛北中学校の教育

        平成28年度 洛北中学校の教育

1.学校教育目標:
「人間尊重の精神を基盤にして、自主、創造にあふれ、心身ともに逞しい
 生徒を育成する」

2.目指す生徒像:
・意欲を持って学び続ける生徒   〜学び合う〜
・人権感覚を磨き続ける生徒    〜つながる〜
・自らを律し、社会性を育む生徒  〜貢献する〜

3.目指す教職員像:
・学校教育目標の達成に向けて
「確かなビジョンを持ち、常に自己研鑽を続け、自らの教育実践に誇りを
 持つ教職員」

4.目指す学校像:
・学校からの情報発信を積極的に行い、生徒・保護者・地域から信頼され
 る学校
 (「洛北中学校に通えてよかった」「洛北中学校に通わせてよかった」
  「洛北中学校に勤務してよかった」と、3者が誇りに思える学校)

5.学校経営の基本指針:以下の「3つの保障」を目指す
(1)「学力の保障」(「確かな学力」の育成)
(2)「人権の保障」(「豊かな心」の育成)
(3)「健康・安全の保障」(「健やかな体」の育成)
 
6.今年度取り組みの重点:
「継続」と「徹底」!そして、「広がり」と「深まり」!
(1)「学力の保障」を目指して:更なる高みを目指して!
 ★「授業改善」
  ア.「めあて」「振り返り」の徹底。
  イ.アクティブラーニングへと質的転換を図る。
  ウ.問題解決型・探求型の授業を創造。
  エ.「言語活動」(小集団活動等)を取り入れた授業の実践。
  オ.「キャリア教育」の視点(生活や将来につながる)を取り入れた
    授業の実践。
  カ.「思考力」を高める発展的な課題の提示。
  キ.「図書館を活用」した授業の実践
  ク.「校内授業研究・研修会」の充実と、「校外研修会」への積極的
    参加。

 ★「家庭学習」の習慣化
  ア.アンケートからの実態把握。
  イ.学習習慣を身につけさせるための効果的な方法の研究と体制づく
    り。
  ウ.授業に生きる予習・復習の仕方を教科から発信。
  エ.小中連携。
  オ.家庭への発信。

 ★「学力実態」の把握と分析
  ア.学プロ係・学力向上委員会からの積極的な発信。
  イ.教科会の充実(同僚性の育成)。
  ウ.教科主任会の開催(「広がり」と「深まり」)。
  エ.授業評価アンケートの活用。
  オ.全国学力・学習状況調査の全教員による分析
  カ.分析結果の生徒・保護者への周知。

(2)「人権の保障」を目指して
 ・心を耕す「道徳の時間」の充実。
 ・生徒会活動を中心とし、全校生徒を巻き込んだ自治活動の充実。
 ・人権学習の充実。
 ・教職員の人権意識を高める研修会の充実と各研究集会(中人研・市人
  教等)への積極的参加。
 ・学校祭等の取組を通して、「自己指導力」の育成を図る。
 ・非行防止教室・薬物乱用防止教室・ケータイ教室等の実施。
 ・地域や社会に貢献する活動(ボランティア活動等)の探求。

(3)「健康・安全の保障」を目指して
 ・毎日の「健康観察」の実施。
 ・「保健だより」の発行。
 ・「性教育学活」の実施
 ・「安全学活」並びに計画的な「防災・避難訓練」の実施。
 ・「食教育」の観点からの情報発信。
 ・「防煙教室」の実施。
 ・「学校保健安全委員会」の開催。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 1年生携帯教室(5限)
6/22 第2回洛北確認テスト
6/23 第2回洛北確認テスト
6/24 第2回洛北確認テスト
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp