京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up16
昨日:485
総数:1144796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

体育祭その2

10月7日(木)に行われた体育祭の午後の部は、応援合戦、展示発表、集団演技、色別対抗リレーと天気にも恵まれ、大いに盛り上がって終わりました。
 下の写真は、黄色、緑色、赤色のそれぞれの展示作品です。体育祭中、各色の座席の後ろでそれぞれの選手を応援していました。
画像1
画像2
画像3

体育祭その1

 10月7日(木)朝から雲一つない晴天のもと体育祭が行われました。
午前は、開会式、徒競走、色別縦割り競技を中心に、多くの声援の中白熱した競技が行われました。
画像1
画像2
画像3

文化祭2日目

 10月6日(水)文化祭2日目、午前中は、全校生徒は2つのグループに分かれて、中国民族芸能鑑賞と展示の鑑賞を行いました。中国民族鑑賞では、すばらしい技を見るだけでなく、舞台から獅子舞の方が会場を回ったり、先生や生徒の代表が舞台にあがって参加して盛り上がりました。
 その後、全校生徒が集まって前日の合唱コンクールの表彰、職員発表があり、文化祭が、盛況のうちに終わりました。
 午後、明日の体育祭の取組の仕上、準備をしました。
画像1
画像2
画像3

文化祭1日目・合唱コンクール

10月5日(火)午前に京都産業大学神山ホールにて、合唱コンクールが行われました。1、2、3年生とも日ごろの練習の成果を十分発揮してすばらしし合唱を聞かせてくれました。最後に3年生全員よるすばらしい学年合唱で合唱コンクールが終わりました。
 コンクールの結果

       金賞     銀賞    銅賞

  1年   4組     6組    1組

  2年  2組・6組   1組    該当なし
  
  3年   1組     2組    7組

画像1
画像2
画像3

秋季大会結果5

サッカー部
10月3日(日)
洛北中 7ー0 西賀茂中   洛北中 3−0 花山中

1次戦 2勝2敗1分 勝ち点7で3位通過しました。

総合的な学習の時間発表リハーサル

画像1画像2
 10月1日(金)の放課後、総合的な学習の時間発表リハーサルが行われました。
 1年生は、「地域調べ」、2年生は「校外学習」、3年生は修学旅行の報告で、3学年ともプレゼンテーションを工夫を凝らして準備しています。10月4日(月)の4限の本番が楽しみです。

学校祭の予定

 学校祭の予定をお知らせします。

学校祭テーマ「走れ! 歌え! 描け! 〜 一生懸命がかっこいい 〜 」


10月5日(火) 文化祭1日目 於 京都産業大学神山ホール
         合唱コンクール
         舞台発表(生徒会、10組、演劇部、吹奏楽部)
         
10月6日(水) 文化祭2日目 於 本校体育館・展示会場
         芸術鑑賞、展示鑑賞、舞台発表

10月7日(木) 体育祭  於 本校グランド
          雨天の場合、8日(金)に延期します。

         詳しくは配布済みの学校祭のプログラムをご覧ください。
    

美術部も頑張っています

画像1画像2画像3
学校祭まであと少し、美術部も文化祭に向けて作品の完成を目指し頑張っています。

体育祭予行が行われました

10月7日(木)に予定されている体育祭に向けて、9月29日(水)に晴天の中、体育祭予行が行われました。
 予行では、開会式・閉会式以外にも各競技について、本番さながらに行われました。


画像1
画像2
画像3

PTAからのお知らせとおねがい!

8月末にお知らせしましたように,10月6日(水)学校祭当日,おゆずりコーナーを開催しますが,提供いただいた制服,体操服等の数があまり多くありません。
おゆずり品を提供いただく期間は9月末日までですので,今からでも学校にお持ちいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 2年生 学習確認プログラム 社会
2/4 2年生 学習確認プログラム 数学 理科 英語
2/7 10組 オーケストラ入門教室 生徒会 アクティブウィーク取組(10日まで)
2/8 3月分 給食申込・振込締切
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp