京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/28
本日:count up156
昨日:163
総数:786276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

あけましておめでとうございます

『あけましておめでとうございます』
平成30年となり,今日から学校も再開いたしました。
全校集会からスタートしています。
昨年末での全校集会でもたくさんの表彰がありましたが,今日も吹奏楽部のアンサンブルとソロのコンテストの表彰と総合運動部・水泳の京都新聞ジュニア・スポーツ賞の表彰をしました。今年も運動部,文化部共に日ごろの練習の成果を発揮してもらいたいと思います。
年度途中とはいえ,年の変わり目にはやはり心を新たに,「今年の抱負」など考えたことと思います。3年生は目前に迫った進路実現に向かって頑張ることと思います。
さて,インフルエンザの流行期になっています。本校でも1名が罹患したとの報告を受けました。発熱が見られるときには,無理して登校せず,観察していただき,受診をお勧めします。在校中に発熱したときには,速やかに下校させ自宅で静養させたいと考えています。ご連絡が取れるようお子さんと確認をしておいて下さい。よろしくお願いします。

<来週の予定>
 1月 9日(火) 登校指導
         5・6限;2年生鑑賞教育(体育館)
   10日(水) 登校指導
   11日(木) 5限;避難訓練
         評議・専門委員会 14:30〜
画像1画像2画像3

全学年で学年集会をしました

 いよいよ明後日から冬休みに入ります。明日の全校集会を前に,今日は全学年で学年集会が行われました。
 近衛三大行事や数々のテスト,教育相談や懇談会を経験した皆さんが,夏休み明けより約4ヶ月を振り返って,成長したところや十分できなかったところなどをクラス毎に発表していきました。たくさんの成長した点とちょっぴり(?)の反省点をしっかり報告してくれましたね。この反省を活かしていくのは,君たち自身です。
 先生方からのお話の後,3学年ともリクレーションに取り組みました。ボール,じゃんけん,フラフープと使うものは違いましたが,どの学年も楽しそうに和気あいあいと取り組んでいました。

<1月当初の予定>
 1月 5日(金) 8:25登校
          全校集会・清掃・国英テスト(1・2年)・学
                  総合(3年)
   11日(木) 5限;避難訓練
         評議・専門委員会 14:30〜
   15日(月) 3年生面接練習開始
   17日(水) 3年生第5回定期テスト1週間前
 
画像1
画像2
画像3

ほけんだより(12/20発行)

 12月20日付で『ほけんだより』が発行されます。今回の『ほけんだより』は10月末に全校生徒対象に行ったアンケートの結果とその考察を載せてありますので,是非ご覧ください。
 何気なく過ごしている日々の生活を見直すことで,より充実した健康的な生活を送ることができるようになるのではないでしょうか?
子供たちは明日持ち帰ると思います。下のリンクまたは右の<お知らせ>のカテゴリからもご覧いただけますので,ご一読ください。
   ほけんだより(12/20発行)<表>
   ほけんだより(12/20発行)<裏>

京都市PTAフェスティバルが開催されました

 12月16日(土),みやこめっせにて「第20回京都市PTAフェスティバル」が開催されました。この催しは,京都市立の全ての幼稚園・小学校・中学校・高等学校,総合支援学校のPTAの皆さんが一堂に集結して開催されるものです。
 京都御池中吹奏楽部のオープニングから始まり,開会セレモニーに続き,次々とステージ発表が行われていきます。会場では,各校のPTA壁しんぶんコンクールや飲食コーナー(O−1グランプリなるものも開催されています),ブースコーナー,はぐくみ広場やチャレンジ広場などの催しもたくさん開催されています。大盛況であったと思います。
 近衛中は,「PTA壁しんぶん」に参加しました。下の写真をご覧ください。さらに,ステージ発表でも,バンド演奏「恋」と「切手のないおくりもの」で,大いに会場を盛り上げていただきました。さぞ練習が大変だったと思います。本当にありがとうございました。
 また,中P連の役員の皆様によるサンタのコスチュームでのダンスも楽しかったですよ。毎年,開催されている催しなので,ぜひ参加してみてください。



画像1
画像2
画像3

大文字が雪化粧してます

 寒い朝です。正門から東山を見ると,如意ヶ嶽の大文字がしっかりと雪化粧していました。北山も真っ白です。北の方から出勤される車の屋根には雪が積もっています。12月も半ばを迎え,一段と寒さが厳しくなってきました。
 寒さとともに,京都市ではインフルエンザが流行レベルになっています。小学校では学級閉鎖も出ているとのことです。予防対策をしていきましょう。何よりも石けんを使っての手洗いが効果的と言われています。マスクの着用やうがいの励行も心掛けて下さい。また,体力の保持が大切です。規則正しい生活=「早寝・早起き・朝ごはん」心掛けましょう。
 正門や校庭から大文字を撮ってみました。同じ左京でも花背や大原では,校庭にかなりの雪が積もったそうです。HPで見てみるのもいいかもしれませんね。

 今週金曜日より3年生の三者懇談が始まります。1・2年生の三者懇談は来週の月曜日からです。寒い中申し訳ありませんが,よろしくお願いします。待ち時間にはかなり冷え込むことも予想されますので,温かくしてご来校ください。

<来週の予定>
12月18日(月)〜20日(水) 全学年三者懇談
   21日(木) 1・2年三者懇談(3年予備日)
         全学年学年集会
   22日(金) 9:30登校 昼食設定なし
         全校集会

12月23日(祝)〜1月4日(木) 冬季休業
 1月 5日(金) 8:25登校 昼食設定なし
画像1
画像2
画像3

寒い日が続きますね

 12月に入って,寒い日が続いています。体育の授業では,持久走が始まりました。自分の学生時代にも,授業や部活で良く走っていたことが思い出されます。
 まもなく冬休みです。平成29年も終わりを迎え,平成30年になりますね。年賀状の時期がやって来ました。学校は,来週の金曜日から3年生の三者懇談が始まります。1・2年生は翌週の月曜日からです。これまでの生活や学習を三者で振り返り,来年につなげていくとても大切な機会です。有効な時間にしてください。
 本日,『ほけんだより』が発行されました。かぜの撃退法や世界エイズデーなどしっかり読んでもらいたいことがたくさん載っています。右のお知らせのカテゴリや下のリンクからもご覧になれますので,ぜひご一読ください。
 ほけんだより(12/7発行)<表>
 ほけんだより(12/7発行)<裏>

<来週の予定>
12月15日(金) 3年生のみ三者懇談
          3年生は昼食ありの午前中授業
          1・2年生は平常授業

いよいよ12月です

 1年は早いもので,今日から12月ですね。
 第4回定期テストも終了しました。昨日より各教科でテストが返却されています。特に,3年生は,その結果に一喜一憂しているかもしれません。でも,皆さんの成績は,1回のテストで決まるものではありません。もちろん良いに越したことはありませんが,テストの点数だけでなく,これまで8か月間の学習の積み上げを評価します。
テストの1点にこだわることも大切なのかもしれませんが,それならば提出日や提出物の内容,日々の学校・家庭での学習,授業での発言や態度など,もっとこだわるべきものがたくさんあると思います。1・2年生の皆さんにこそ,良く考えておいてもらいたいと考えています。
 12月になりましたので,本日,朝学活の時間を使って『人権講話』を行いました。世界人権デーについてや身近にある人権侵害について話をしました。そこからいじめやスマホなどのSNSの使い方にも話を広げていきました。講話は短時間でしたが,これを受けて来週は2時間の人権学活を持ちます。
 ご家庭でも,お話しいただくとありがたいです。

<来週の予定>
12月 4日(月) 後期第2回評議専門委員会 15:40〜
    5日(火) 4限;人権学活(1)
    7日(木) 5限;人権学活(2)


1組が合同運動会に参加しました。

 11月17日(金),1組のメンバーで島津アリーナ京都で行われた「京都市立中学校育成学級・附属中学校特別支援学級 第59回合同運動会」に参加しました。
 種目は,100mか200m,レクレーション種目,玉入れ,リレーです。メンバーは,とても一生懸命に競技に参加し,応援していました。体育館全体が一つのクラスになったような温かい雰囲気で運動会に参加することができました。
 団体競技の玉入れ(白組でした)は,1位でした。リレーは惜しくも2位でした。下の写真は,玉入れの様子です。白い玉が飛び交う様子をみて,少しでも雰囲気を味わってください。

<来週の予定>
11月27日(月) 第4回定期テスト1日目
         学校保健委員会 14:00〜
   28日(火) 第4回定期テスト2日目
   29日(水) 第4回定期テスト3日目
         ※この日はお弁当がいります。(給食もあります)
   30日(木) 3年生幼児交流 (6組)
12月 1日(金) 朝・校長人権講話
画像1

1年生がファイナンスパークに行ってます。

 朝からあいにくの雨です。今日は,1年生がファイナンスパークに行っています。ファイナンスパーク学習では,生き方探究館の2階に再現した実際の「街」で,これまで学校で行ってきた事前学習を基に,税金・保険をはじめ食費や光熱費など生活に必要な費用の試算,様々な商品やサービスの購入・契約などを体験するものです。自らの生き方を探究し,働くことの意味や社会とのつながりを理解し,一人一人の社会的・職業的自立を目指して,毎年1年生が取り組んでいます。
 雨の中,熊野神社前のバス停から市バスに分乗して,生き方探究館に向かいました。行楽シーズン真っ只中の京都です。本当にバスに乗るのも一苦労です。たくさんの観光客と一緒に出発していきました。
 学習の様子は,後日,学級通信や学年だより等でお知らせしたいと思います。

<来週の予定>
11月20日(月) 第4回定期テスト一週間前 部活動停止
         5・6限 3年生進路写真撮影
   22日(水) 給食試食会
         5限 授業参観(全学年)
         6限 新入生保護者説明会(体育館)

生徒会の認証式を行いました

 本日(9日)5限に生徒会の認証式を行いました。
 まず,旧生徒会本部役員が一年間継続して取り組んできたペットボトルキャップとベルマークの集計結果を報告してくれました。詳細は,生徒会だよりに掲載してもらう予定です。その後,メンバー一人一人が,一年間を振り返って挨拶をしてくれました。私は,いろいろな行事で活躍してくれた姿も印象に残っているのですが,毎日校門で「あいさつ運動」をしてくれていた姿に一番感動しています。
 次に,先日の生徒会役員選挙で選出された新生徒会本部役員に認証書を手渡しました。本部5人の挨拶もしっかり出来ていましたね。やる気がみなぎる皆さんを見て,これなら任せられると確信しました。
 最後に各クラスの評議・専門委員の認証です。新生徒会長より代表生徒に認証書が手渡されました。専門委員長の所信演説と他の委員の認証は,この後行われた第1回評議・専門委員会にて行われています。
 私の激励として,皆さん一人一人が良いクラスを作ろうとすることが良い学年になり,それが良い生徒会,そしてより良い近衛中になるというような意味の言葉を送りました。

 ◎ 旧生徒会本部役員さん!本当にご苦労様でした。
 ◎ 新生徒会本部役員さん!!1年間頑張ってください!

<来週の予定>
11月14日(火) 1年生ファイナンス・パーク学習
   15日(水) 2年生高校訪問・校外学習
   17日(金) 1組合同運動会(島津アリーナ京都)

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

近衛中学校 いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校教育目標

部活動月間活動予定

小中一貫教育構想図等

京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp