京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/11
本日:count up9
昨日:140
総数:789534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

8月31日(月)7限「防犯訓練」

8月31日(月)7限「防犯訓練」を行いました。放送が入ってから,全校生徒がグランドに避難するまで2分47秒。素早い避難でした。校長からは刺股(さすまた)を紹介。「実際に生徒が使うことはないが,登下校中に刃物を持った相手に襲われた場合は,身の回りの持ち物,たとえばカバンとかで防がなければならない場合もある。担任の先生から『いかのおすし』の話があったと思うが,『もし,自分が襲われたら,そのときどう対処するか。』ということも考えてみて欲しい。」という話をさせてもらいました。安全な世の中であって欲しいですが,痛ましい事件が起こっているのも事実です。今日の防犯訓練を単なる知識ではなく,「もし,自分の身の回りで起こったら」という想像力に発展させてください。
画像1画像2画像3

8月24日(月)始業式PTA挨拶運動

8月24日(月)から2学期が始まりました。この日の朝はPTAの方々が朝早くから校門に立っていただき,挨拶運動をしてくださいました。「おはよう!」「元気にしてたか?」と生徒たちに声をかけてくださっていました。朝から暑い日でしたが,ありがとうございました。

画像1画像2

いよいよ8月24日(月)から2学期スタート!

画像1
いよいよ8月24日(月)から2学期が始まります。今年の夏休みはいつもより短い夏休みでしたが,みんなどのような夏休みを過ごされたでしょうか。

2学期は本来なら行事の多い学期になるはずですが,音楽祭,文化祭は中止,体育大会は縮小して形を変えての実施になります。その分,君たちには残念な思いをさせてしまうことになります。ただ,中学校生活の思い出というのは行事がないと作れないのか,そうではありません。日常生活の友達とのふれあいの中で思い出は築かれていきます。何年かあるいは何十年かたって,君たちがお互いに再会したとき「コロナは嫌やったけど,中学時代はみんなといっしょで楽しかったな。」と振り返れるような思い出を作っていってください。

新型コロナ感染に関しては,毎日ニュースの報道でもありますが,決して他人事ではなくなってきています。手洗い,消毒,3密を避けるなど,気持ちを新たに引き締めて学校生活を送ってください。ただし,予防をしていてもかかる可能性は誰にでもあります。その場合は,うわさなどに浮足立たず,保護者や先生方の言うことを聞いて,冷静に対応して欲しいと思います。新型コロナは体の病気ですが,人の心の問題もはらんでいると校長先生は思っています。

2学期も引き続き,7時間授業がある日もあります。これを「しんどい」ととらえずに,勉強を楽しむ姿勢で,授業にはしっかり取組み,「未来を生き抜くための学力」をつけていってください。

Zoomを使って学校と家庭のリモート

8月19日(水),13時半から2年生を対象にZoomを使って,学校と家庭のリモートの実験をしました。新型コロナの影響で臨時休業が続いた中,せめてリモートでも生徒の顔が見れないか,と先生方は考えていました。6月ごろ,京都市教育委員会の段取りでZoomの使用が出来るようになり,校内の様々な活動にも活用していましたが,生徒の自宅と学校をつなぐことはまだしていませんでした。夏休みを利用して,それぞれの学年で一度試行していこうということで先生方が準備してくれていました。2年生のZoom参加率は3分の1ほどでしたが,先生方から「もう夏休みの課題は終わりましたか?」という質問に「・・・・」の生徒もいれば「もう出来ています。」という生徒もおり,生徒同士の刺激にもなったようです。明日は3年生,明後日は1年生で行われる予定です。
画像1画像2

8月19日,本日より学習会が行われています

8月19日,本日より学習会が行われています。1組,1年,2年,3年と約50名近い生徒が参加していました。約1時間,それぞれ自分の学習課題を黙々と取り組んでいました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp