京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up76
昨日:144
総数:786033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

2月28日 1組大阪へ校外学習パート2

1組は大阪校外学習に行きました。
行き先は天王寺動物園、通天閣、あべのハルカスです。3年生にとっては中学校生活最後の校外学習です。

3年間の集大成として、京都を出て「大阪」へ!
2年生は「修学旅行」に向けて。
1年生は「チャレンジ体験」に向けて。

それぞれが目標を持って今回の校外学習の計画を立ててきました。
みんなで作ったミッションもクリアできました!
今日は卒業する3年生との僅かな時間をたっぷりと楽しみました。

画像1
画像2

2月28日 1組大阪へ校外学習

今日は1組の校外学習で、大阪に出発しました。
みんな以前から楽しみにしていた待ちに待った大阪への校外学習です。
京都との違いや、大阪の食文化など調べたことをもとに、しっかり学習してきてね。
いってらっしゃい。
画像1

2月28日 届けよう近衛中のみんなの思い

 生徒会からの呼びかけで「令和6年能登半島地震災害義援金」の募金活動をすることになりました。
事前に生徒会長からみんなに呼かけをして、昨日から2日間、朝の登校時に募金を募りました。お正月にもらったお年玉か、お小遣いからか被災された方のために、募金してくれていました。みんなの気持ちきっと届くね。
 被災された方が一日も早く、安心した生活を取り戻されるよう、そして一日も早い復興を京都から願いましょう。
画像1
画像2

2月20日〜22日 第4回定期テスト

20日〜22日まで、1、2年生の今年度最終の定期テストが始まっています。
みんな前向きにがんばっています。
画像1
画像2
画像3

2月20日 花背山の家パート7

レクリエーションでバレーボールをしました。
白熱した試合で盛り上がりました。

花背山の家の最後のご飯は、うどんとカツでした。
これでもかというぐらい盛り付けて最後の食事を楽しみました。

最後の退所式を行い、13時半にバスに乗って帰ります。
近衛中学校に到着は15時頃の予定です。

画像1
画像2

2月20日 花背山の家パート6

朝は6時半に起床して部屋の片付けです。
みんなで使ったシーツや布団を綺麗に片付けました。

朝の集いをして、朝食を食べています。

本日も花背は雨ですが、2日目のレクリエーション『バレーボール』と『スタンプラリー』をします!

画像1
画像2

2月20日 花背山の家パート5

昨夜は、ゆっくりお風呂に入り、部屋でゲームやアニメの話をしたり、トランプゲームをして楽しく過ごしました。

夜のレクリエーションは、他の学校のダンスパフォーマンスを見て、みんなでビンゴゲームをしました。5人中3人がビンゴになり景品も貰えました。

画像1

2月19日 1組冬の宿泊行事パート4

レクリエーションを終え、宿泊棟に移動しました。シーツを受け取り、自分の布団を敷きました。ゆっくり部屋で過ごして、これからお風呂に入ります。その後、夕食→夜のレクリエーションになります!
画像1

2月19日 1組冬の宿泊行事パート3

雨天のため、室内レクリエーションをしています。
ポートボールで熱戦を繰り広げています!
他の学校の生徒ともチームになり、協力して試合をすることができました。

※司会力があるということで、2名の生徒がマイクを使って司会をしています。ユーモア溢れる試合実況をしています!多くの学校がある中で、こうして役を頼まれることは、とっても嬉しいことですね。
画像1
画像2
画像3

2月19日 1組冬の宿泊行事パート2

バスの中も楽しそうですね。ぐっすりお休みの人もいますね。
山の家につきました。バス酔いもなくみんな元気そうです。
昼ご飯もモリモリ食べれたかな?山の家は、お野菜が美味しいですね。いっぱい食べてね。
昼からの活動も楽しんでくださいね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

近衛中学校 いじめ防止基本方針

学校教育目標

その他

部活動ガイドライン

「わたしたちのきまり」について

京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp