京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up7
昨日:163
総数:786127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

2月18日 第3回家庭教育学級「情報モラル講座」

 今日は第3回家庭教育学級「情報モラル講座」がありました。

京都府警警察ネット安心アドバイザー
京都市教育委員会京都市情報モラル市民インストラクターの先生に講師をお願いしました。

 講義の途中で動画を視聴し、それについて近くの人とグループで意見を交流したり、講義の中で、事例や実際にアップされた写真のどこがダメかなど、知っているようで、今まで考えたこともない視点で考えることも教えていただきました。

 スマホやタブレットが急速に発展し、その便利さは誰しもがわかっていて、今はなくてはならないものとなっています。
 そしてSNSでの発信は簡単にできますが、一度拡散してしまったものは消すことができません。安易に誹謗中傷を発信したりして、取り返しのつかないことになっている事件などが、後を絶ちません。文字だけのコミュニケーションは難しい、人によってとらえ方が全く違う。ということも深く考えさせられました。
 
 非常に便利な機材を正しく使い、使い方を間違って、後々の人生も台無しにしてしまわないように保護者も正しい知識を身に着けて、地域、学校、保護者と皆で未来を担う子どもを守っていかなくてはならないと、改めて学習することができました。
 
【保護者の感想から】

・スマホを使うにあたり、ルールやトラブルも教えていかないとダメだなと思いました。 親子の日頃のコミュニケーションも大事にしていきたいです。
・健全な過ごし方ができる環境をどのように大人は応援していくのか、守っていくのかがとても重要と思います。
・親がSNSの知識がない事が怖い事だと感じました。
・まだまだ中学生の子ども親に話しを聞いてほしい!と思っているはず、会話の中で、子どもの内面に気づいてやれるだろうし、親は忙しくてもそこを手抜きしてはいけないと、改めて感じました。
・直接相手にぶつけるべき言葉や想いをぶつけられない・・・ということが、いつでもどこでも全ての問題の原因にあるように思います。どうしたら相手に言葉を向けられるのか、それを教育でつないでほしい、つなぎたいと思います。

画像1
画像2

2月17日 1組校外学習パート2

パート2です。みんなとても楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

2月17日 1組校外学習パート1

1組 校外学習〜琵琶湖博物館〜

琵琶湖博物館へ行ってきました!
事前学習から行き方や時刻を調べること、琵琶湖博物館で何をするのかを考えてきました。
京都市内ではなく、県外(滋賀県)に行くのは初めてなので不安もありましたが、乗車するバスの番号・普段使用しない電車の切符を買うことを協力してできていました。

天気も良く、芝生広場で昼食をとり博物館を見学し、理科の授業で地層や化石について学習しており、日々の学習との関連を持って取り組めています!

今年度の校外学習はこれで終了です。

昨年はコロナの影響によりどこにも行くことができませんでしたが、今年度はいろいろな場所へ行くことができました。
それぞれが協力して計画を立てて実行する力が付いています。

充実した校外学習になりました!




画像1
画像2
画像3

2月17日 1組校外学習

今日は1組の校外学習です。行先は滋賀県の琵琶湖博物館と水の森公園です。
みんな揃って、元気に出発しました。「いってらっしゃい」楽しんできてね。
画像1

第2回PTA総会資料

画像1
PTA会員各位
 第2回PTA総会の資料を掲載いたしました。こちらからご覧ください。

3年進路だより 公立前期選抜の諸注意

画像1
3年生の進路だより「公立前期選抜の諸注意」掲載いたしました。
こちらからご覧ください。

2月15日 3年生前期選抜・特別入学者選抜 前日です。

今日は前期の前日でした。5限目に激励会と諸注意が体育館でありました。

校長先生からのお話しは一意先進の心構え、他のことに気持ちを動かさず、感謝の心を持って、いい準備をしてください。

学年主任の先生は程よい緊張を持って無理をせず全力を出し切る。学年として一緒にいなくても繋がっている思いを持っていることを忘れないで。

進路指導主事の先生は、会場に無事着く、雪や寒さの備えもしましょう。公立はスマフォ持ち込み禁止です。リスニングの際、暖房切る可能性もあります。公立、私立で迷う場合は担任へ連絡しましょう。1点で合否が変わることも、最後の最後まで諦めないで頑張りましょう。

そのあと受験校ごとにグループになって確認しました。

今日は早く寝て、がんばってきてくださいね。がんばれ!!3年生!!
画像1
画像2
画像3

2月15日 1組花背パート6

退所式を終え、今から学校に帰ります。

バスに乗る前に、みんなから『楽しかった!』、『もう終わりか〜』、『みんなと過ごせて良かった』などの声が聞けました。

短い時間の中で、普段では過ごせない夜の時間を一緒に過ごし、中学生らしい会話などを楽しんでいました。

★明日の1組の予定★

1時間目:学活
2時間目:美術
3時間目:国語
4時間目:技術
昼食はありません。
4時間目終了後、終学活をして下校です。

画像1
画像2

2月15日 1年生第4回定期テスト

画像1
画像2
1年生第4回テスト、一生懸命に取り組んでいます。がんばれ1年生!!

2月15日 1年生 第4回定期テスト

今日から第4回定期テストが始まりました。1年生で最後の定期テストとなります。
がんばってくださいね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校評価

お知らせ

PTAより

近衛中学校 いじめ防止基本方針

学校教育目標

その他

部活動ガイドライン

わたしたちのきまりについて

京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp