京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up43
昨日:209
総数:786796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

学級討議を行いました!

画像1
画像2
画像3
 本日,6限は学級討議を行いました。
6月30日の生徒総会に向けて,生徒会本部,評議・専門委員会の取り組みや方針,各学級・学年の目標の確認を行い,各クラスからは学校への要望などを考えました。
 よりよい近衛中学校を目指して,どのクラスも真剣に考えていました。
本部や評議・各委員会の生徒の皆さんもご苦労様でした!
 写真は学級討議の様子と1年生の学年目標です。

2年生 チャレンジ体験事前訪問の電話&事業所調べ    5月11日

 今日の6限,2年生は,5月31日〜6月3日(4日間)に行く,事前訪問のお願いのお電話をしていました。
 同じ事業所にいく代表者が,仲間に見守られながら,あらかじめ用意していた文を,見ながら,事業所の方にお電話で事前訪問のことを伝えていました。
 学校にある携帯電話2台と,職員室の1台を職員室前の廊下に出して,他の人の電話をかける様子を見ながら,静かに,そしてドキドキしながら,待っていました。みんな緊張はしていましたが,上手に伝えることが出来たと思います。
 電話が終了した人は事業所のことを,教室でタブレットをつかって詳しく調べていました。
 5月18日に多く人が事業所へ事前訪問へ行きます。
画像1
画像2
画像3

3年生総合学習 修学旅行事前調べ発表会 5月11日

 5月9日(月)〜修学旅行の事前調べ学習の発表会が,各クラスで行われています。
今日は3年3組が発表がまだ残っているということで,おじゃまさせてもらいました。
ご当地のお土産・名所・食べ物・ホテルなど,各自1分という持ち時間の中,とてもうまくまとめていて,クイズ形式もあり,興味をそそる発表ばかりでした。
みんなに聞くと,修学旅行が「とても楽しみ!!」と言っていました。聞いている人達はみんな笑顔です。楽しみだね。
画像1
画像2

3年生 学習確認プログラム 5月11日

 本日,1限〜5限まで学習確認プログラムでした。どのクラスも真剣に受けていました。3年生になって初めての学習確認プログラム,自己採点はどうでしたか?

画像1

憲法講話5月10日

 今日の4限は校長先生の憲法講話でした。放送で校長先生のお話を聞いて,そのあとクラスで憲法のことや,学校生活の中での平和を考える時間となりました。
みんな真剣に考えられましたか。

校長先生のお話は以下です。

憲法月間 校長講話

 今月は憲法月間です。そこで,みなさんに「日本国憲法」の簡単な説明と憲法から考えてもらいたいことをお話しします。
 日本国憲法は1947年の5月3日に施行されたということで,今年で75年という節目を迎えています。
 さて,日本国憲法の三原則を覚えていますか?「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」です。どれも国の在り方を定めた基本的なルールで非常に大切な原則ばかりですが,今年は「平和主義」のところについてお話をしたいと思います。
 「日本国憲法」には平和に関して述べているところがあり,例えば憲法一条の前の部分にある文,いわゆる前文にはこう書かれています。「日本国民は,恒久の平和を念願し,人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって,平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して,われらの安全と生存を保持しようと決意した。」どうでしょうか?なぜ,決意したのかというと,今から80年ほど前に起きた第2次世界大戦で国内・国外のたくさんの人々が亡くなったり,苦しんだことへの反省から憲法の中に取り入れられました。平和に生きていくことの大切さがぎっしり詰まっていると思います。世界の150を超える国が,憲法の中に何らかの「平和主義条項」を設けているそうです。
ただ,世界に目を向けるとどうでしょう。世界の各地で平和が脅かされることが起きていますが,中でもニュースで連日大きく報道されているように,ロシアによるウクライナ侵攻によって多くの建物が壊され,たくさんの人が住む場所を追われ,ケガをしたり亡くなったりするという平和が脅かされることが起きています。ウクライナのゼレンスキー大統領が日本の国会で演説をされた時,「ウクライナのキーウと日本は8193キロメートル離れているが,平和を望む思いの距離は全く見えない」とおっしゃっています。また,「平和のために活動することが地球上のすべての人にとって重要です。」ともおっしゃっています。このように世界の人々の平和を求める思いは共通していると思います。
 この日本国憲法から平和について考え,どうすれば平和な世の中を作ることができるのか,また,自分たちの学校生活のなかで,みんなが平和に暮らすために何をすればいいのかなど改めて考えてみる機会にしてほしいと思います。
 

画像1
画像2

吹奏楽部 グッドウィルコンサート 5月5日

 本日5月5日は吹奏楽部が,京都コンサートホールでグッドウィルコンサートに出演しました。岡山にある,明誠学院高等学校のコンサートに第2部として他4校の学校と一緒に参加させてもらいました。
 
 曲名は 1.銀河鉄道999  
     2.ロンドン橋変奏曲
     3.マツケンサンバ
 
 とてもすばらしい演奏!!そしてなにより,1年生を中心としたマツケンサンバのダンスはキレキレでした。
 高校生はすごくうまかったですね。
いい見本をみることは何をするにも,とても勉強になります。
またこれから,夏の京都府吹奏楽コンクールに向けて,頑張ってね!!

画像1
画像2

祝 優勝!! 男子テニス部 春季大会5月5日 パート3

 男子テニス部春季大会 優勝しました。おめでとう!!すごい!!
ボールひろいをした1年生も含めて,顧問の先生,そして2,3年生みんなで勝ち取った「優勝」です!!本当におめでとう!!
画像1
画像2
画像3

男子テニス部 春季大会5月5日 パート2

春季大会パート2です。
画像1
画像2

男子テニス部 春季大会5月5日 団体戦 パート1

 5月5日は男子テニス部の団体戦でした。雨で個人戦も延期となり,団体戦も延びて今日となりました。
 
 前回ベスト8で終わっていましたが,ベスト4進出の試合は,北野中が対戦相手でした。日頃の成果を出して,勝ち進みベスト4進出です。

 準決勝の相手は神川中です。これは少しドキドキしましたが,勝ってくれました。
粘り勝ちですね。

 決勝の相手は久世中でした。やはり相手は手ごわかったです。でもこれも粘り勝ってくれました。

 粘った末に勝ち取ったのは「優勝」でした!!本当におめでとう!!
よく頑張りましたね。夏に向けて,今度は追われる側になります。また夏に向けて頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

卓球部 春季大会 個人戦

5月3日(祝)に高野中学校で個人戦の全市決勝が行われました。

本校からは3年生5名が予選を通過し,この決勝に出場しました。

2名が1回戦を勝ち上がり,2回戦で惜しくも負けてしまいましたが,

フルセットの試合もあり,みんな最後までの自分の力を信じて戦い抜きました。

夏の大会までより一層練習に励み,チームで団結して頑張ってください!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

お知らせ

PTAより

近衛中学校 いじめ防止基本方針

学校教育目標

部活動ガイドライン

京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp