京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up77
昨日:209
総数:786830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

2年生チャレンジ体験 6月1日パート1

・セナ動物病院では,薬の調合や健康診断のお手伝いをさせていただきました。

・左京消防署や左京税務署では,今日が初日なので,それぞれの事業所の説明を熱心に 聞いていました。


画像1
画像2
画像3

2年生 チャレンジ体験 5月31日 パート2

・餃子の王将で,おはし袋におはしを入れる作業をしていました。
 一生懸命頑張っていました。とってもかわいい店員さんですね。

・イズミヤ阪急スクエア店での品出しの様子です。
 とても丁寧に作業している様子がうかがえますね。

・アウディ京都での洗車の様子。機械で洗った後に,水滴を丁寧に拭いていました。
 布の素材について教えてもらっていました。

・警察署にて非行防止教室の内容を学び,それを学校で披露している様子です。
 制服姿も敬礼もステキです。



画像1
画像2

2年生 近衛中にてチャレンジ体験 5月31日

 今日はチャレンジ体験1日目でした。本日事業所がお休みの人たちは,学校へきて,掃除や掲示物づくりや,図書室のポップ作りなど,先生のお手伝いをしてくれました。
とても助かりました。ありがとう!!
画像1

1年生 科学センター学習 5月30日 パート2

科学センター学習内容はクラスによって違いました。

 1年2組    「液体Xの秘密」
 1年1・3組  「調べなくっちゃ」
 1年4組    「発見!こんなところに石灰岩」
 1年5組    「なみなみならぬ波の科学」
 
 日頃,できないような実験ができました。

 新しくなったプラネタリウムは,星の動きや,月や金星の動きもとてもよくわかったとみんな喜んでいました。

 

画像1
画像2

1年生科学センター学習 5月30日

 今日は科学センター学習の日です。3限後少し早いお昼ご飯を食べて,体育館前の渡り廊下で短時間,諸注意を聞いて,クラスごとに出発しました。通常使う事のあまりない南門より出て,京阪電車の神宮丸太町駅より藤森駅に向かいます。
学校にはない,プラネタリウムや実験など楽しんで学習してきてね。
「いってらっしゃい」
画像1
画像2

1年生6限小学校の先生の参観 5月23日

 今日の6限は,中学生になって2か月経った1年生を,小学校の先生が見に来てくださいました。みんなの成長した姿が見せられたかな?
みんなも懐かしい小学校の先生と会えてうれしかったのではないですか?
 よかったですね。次会う時にはもっともっと成長した姿を見せましょうね。
画像1
画像2

体力測定の結果

 4月から始まっている体力測定の結果が,各クラスのフロアに掲示されています。学年のベスト20が発表されています。
走るのは遅いけど,柔軟性はまかせてという人や,剛腕だからハンドボール投げは得意という人,シャトルランでの持久力を見て!!という人,握力はびっくりするくらいないけど反復横跳びはできるで!!など人それぞれです。
 たぶん運動が苦手な人も,自分なりに一生懸命がんばったでしょう!!
友達の記録も見て,また来年の目標にしてはどうでしょう。

体力テストの種目は以下です。

1.握力
2.上体起こし
3.長座体前屈
4.反復横跳び
5.20mシャトルラン
6.50m走
7.立ち幅とび
8.ハンドボール投げ
画像1

2年チャレンジ体験事前訪問 5月18日

 今日は2年生はチャレンジ体験の事前訪問でした。
 初めての体験でとても緊張した様子でした。
 同じ事業所のメンバーとドキドキしながら「行ってきまーす」と元気よく出発していきました。
 みんなしっかり事業所の方から注意事項などを聞いてきてね。
画像1

学級討議を行いました!

画像1
画像2
画像3
 本日,6限は学級討議を行いました。
6月30日の生徒総会に向けて,生徒会本部,評議・専門委員会の取り組みや方針,各学級・学年の目標の確認を行い,各クラスからは学校への要望などを考えました。
 よりよい近衛中学校を目指して,どのクラスも真剣に考えていました。
本部や評議・各委員会の生徒の皆さんもご苦労様でした!
 写真は学級討議の様子と1年生の学年目標です。

2年生 チャレンジ体験事前訪問の電話&事業所調べ    5月11日

 今日の6限,2年生は,5月31日〜6月3日(4日間)に行く,事前訪問のお願いのお電話をしていました。
 同じ事業所にいく代表者が,仲間に見守られながら,あらかじめ用意していた文を,見ながら,事業所の方にお電話で事前訪問のことを伝えていました。
 学校にある携帯電話2台と,職員室の1台を職員室前の廊下に出して,他の人の電話をかける様子を見ながら,静かに,そしてドキドキしながら,待っていました。みんな緊張はしていましたが,上手に伝えることが出来たと思います。
 電話が終了した人は事業所のことを,教室でタブレットをつかって詳しく調べていました。
 5月18日に多く人が事業所へ事前訪問へ行きます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

お知らせ

PTAより

近衛中学校 いじめ防止基本方針

学校教育目標

部活動ガイドライン

京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp