京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up17
昨日:183
総数:456176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

PTA本部役員会より(11月5日)

画像1 画像1
 11月5日(木)19時より高野中学校会議室で第6回PTA本部役員会が開催されました。
 
 学校からは,市内の学校で新型コロナの感染が増えていることを受け,以下のようなお話がありました。

 どの学校でも,いつ感染者が出てもおかしくない状況となっている。もし感染者がでた場合は,保健所の指示に従って疫学検査等がすすめられことになる。学習や教育面については,教育委員会と連携をとりながらすすめていくことになる。
マニュアルなどもできているので,学校としてはできるだけ生徒たちを安心させて,ふだんの状態に戻せるように努めていきたい。


 親まなび委員会からは,親まなび委員のみを対象とした講演会の実施やニュースレターの発行,また,来年1〜2月頃に左京支部で講演会ができないか検討中であること等が報告されました。
 また,毎年12月に開催されていたPTAフェスティバルは,今年は12月12日(土)12時からYouTubeでの生配信のかたちで開催されます。

 最後に,今年度の役員選挙について話合いました。(本部)

PTA本部役員会より(10月21日)

画像1 画像1
10月21日(水)19時より高野中学校図書館で第5回PTA本部役員会が開催されました。
 
学校からは以下のようなお話がありました。

1.体育祭が終わりました。今年はいつも通りの内容で開催できず残念に思われた方,逆に開催を心配に思われた方など,いろいろな受け止め方があったと思います。どうするのが最善か今後も考えながらやってきたいと思います。広い屋外で運動ができて,子どもたちはうれしそうでした。

2.3年生の進路に関する取り組みも始まっています。3年生については,10月26日(月)からの三者懇談会で,進路について担任からお話をさせていただきます。

 親まなび委員からは、今年度は中P連や親まなび左京支部でも企画の開催を見送ってきましたが、11月に学習会を開催予定(親まなび委員のみ参加)であることや、ニュースレターの発行について報告がありました。

 また,年度末の役員選挙にむけて,どのようなやり方と日程で進めていくのがよいか話し合いました。今年度はPTA活動も例年通りでなく,規約のとおりに選挙をすすめることは難しいですが,よい形で進められるように柔軟に考えていきたいです。次回の会議でも引き続き話し合います。

 次号の「せせらぎ」の内容について話し合いました。冬休み前に刊行予定です。どうぞお楽しみに。
 
 次回の本部役員会は,11月5日に開催予定です。役員選挙について具体的な検討をすすめる予定です。(本部)

PTA本部役員会より(9月9日)

画像1 画像1
 9月9日(水)19時より高野中学校会議室で第4回PTA本部役員会が開催されました。
 
学校からは以下のようなお話がありました。

1.行事がなくなり,学習ばかりでは子どもたちのストレスが大きくなる。感染予防に気をつけながら,最善の方法を考えて行事も進めている。

2.夏休み前にアンケート調査が行われた学習用のタブレットについては,京都市教育委員会で配布や活用の準備が進められている。

3.コロナ感染予防が出来,開催可能と中体連が判断した競技については,無観客や時間短縮などの工夫をしながら夏季大会の代替試合が行われている。

4.毎年12月に開催されていたPTAフェスティバルは動画配信を中心とした内容に変更,同じく12月の人権啓発活動は中止。

 また,今年度,PTAでは子供たちのコロナ対策のための予算を計上しています。非接触スキャン体温計や,サージカルマスク,手指消毒用アルコール,石鹸液などが購入され,活用されていることが報告されました。

PTA本部役員からは以下の質問がありました。

「休校で遅れた分の学習のフォローはしっかり出来ているのか」

 →回答「週2回の7時間授業,週1回の補習をして,進度を確認しながら学習を進めている。また,行事が縮小された分の時間を学習にまわしている。今のところは順調に進んでいる。なお,公立高校の入試に関しては,入試直前に学習することになる範囲は,試験で出題しない方針となった。」

 最後に学校長より,もし高野中学校で今後新型コロナウィルスによる感染者が出ることがあっても,その人を責めたり差別したりすることが決してないように,学校として守っていきたいというお話がありました。

 次回の本部役員会は,10月14日に開催予定です。今年度の選挙管理委員の選出,会報次号の内容等について話し合います。(本部)

PTA本部 朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月25日(火)8時より,PTA本部による「朝のあいさつ運動」をおこないました。日陰に入れば少しはましですが,朝とはいえど,暑さがまだまだ厳しいなと感じました。コロナウィルス禍の中,例年よりも短い夏休みで,子どもたちもどのような表情で登校するのかと思いましたが,みんな元気な様子で,「おはようございます!」とあいさつしてくれたり,ニコッと笑顔を見せてくれて,うれしく感じました。ぜひとも,実りある2学期になるように,元気いっぱい頑張ってください。

PTA本部役員会より(7月22日)

画像1 画像1
 7月22日(水)19時より高野中学校会議室で第3回PTA本部役員会が開催されました。
 
 会議では,まず,先日行われたPTA前期総会(書面総会)について報告がありました。集計の結果,全会一致で議案はすべて承認されました。詳しい内容については,後日プリントをお配りしますのでご覧ください。

PTA本部役員からの質問に先生に答えて頂きました。

1.「7時間授業は今後もずっと続くのか。」

 →回答「現在,週2回のペースで7時間授業を行っているが,各教科の
  学習の進み具合を確認しながら,今後も続けていくことになる。子ど
  もたちも大変だと思うが,必要な学習が出来なくなることがないよう
  にしたい。」

2.「全教室に消毒用アルコールを設置することはできないのか。」

 →回答「まずは学習前・学習後の手洗いうがいを励行してほしい。た
  だ,すぐに手を洗うのが難しいような場面(たとえば,他校との練習
  試合や保護者の来校など)では,アルコールをしっかり使いたい。」

3「教室の冷房が寒い場合,シャツの上になにか羽織らせてもよいか。」

 →回答「各教室にサーキュレーターを設置したので,極端に寒い場所な
  どはすこし解消されると思う。それでも寒い場合は,担任に断ったう
  えで羽織るものなど持参してもらってよい。」

 また,現時点での,今後の行事予定を確認。今年度は開催が難しいとされていた行事も,必要な対策をしたうえで,できる形での開催が検討されています。

 その他,学校からの報告として,先日の生徒総会で「生徒の登校後,学校の門を閉めてほしい」という安全・防犯面での要望があったのを受け,現在その実現にむけて具体的に動いている,というお話がありました。

 次回の本部役員会は,9月9日に開催予定です。今年度の選挙管理委員の選出等について話し合います。(本部)

令和2年度 PTA前期総会(書面総会)について

 本日,「令和2年度 高野中学校PTA前期総会(書面総会)のご案内」を配布しましたので,ご確認ください。
 なお,賛否は添付の「議決権行使書」により行います。同封の総会資料をよくお読みいただき、7月15日(水)までに「議決権行使書」を封筒に入れ,担任の先生までご提出くださいますようお願いいたします。(全ての議案に賛同いただける方の提出の必要はありません。)
 皆様のご協力をお願いいたします。

PTA本部役員会より(7月1日)

画像1 画像1
 7月1日(水)19時より高野中学校会議室で第2回PTA本部役員会が開催されました。
 学校長からは,「7時間授業や,そのあとの部活動などで大変疲れていると思われるが,子どもたちはとてもがんばっている」とお話がありました。

 会議では,今年度は書面にて決議をおこなうことになった,PTA前期総会の議案の確認と,決議の段取りについて話し合いました。
 議案書の配布は7月6日(月),議決権行使書の提出は7月15日(水)の予定です。よろしくお願いいたします。

 また,PTA本部役員から学校に対し「3年生を中心に,できるだけ行事等への取組ができるように工夫してもらえないか」という意見が出されました。
 学校からは「新型コロナウィルスの状況が日々変化するなかで,先の見通しがたたない行事に向けて,子どもたちにどう取り組ませるのか難しい。ただその時々の状況のなかで,可能なかぎり,子どもたちが取り組めることを考えていきたい。たとえば今日は,先月までは実施が難しかった「青空弁当」(校庭の自由な場所でお弁当を食べる)を1年生で行った。(2,3年生についても実施する予定。)さまざまな制限があるなかで,なるべくいろんな事ができるように考えていきたい」という回答がありました。

 PTA本部では,今後も原則として月1回,本部役員会を開催します。
学校長や教頭から,学校の「今」の様子をお聞きするとともに,保護者からの意見や質問を学校にお伝えしていきたいと思います。(本部)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

高野中学校

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

学校だより

図書館だより

学校における非常措置

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp