![]() |
最新更新日:2023/11/21 |
本日: 昨日:72 総数:439945 |
1年生 校外学習その17(5月30日)
16時35分に元気に、学校に到着しました。
![]() 1年生 校外学習その16(5月30日)
15時36分白鬚、そして16時06分に大原を通過し、まもなく高野に戻ってきます 。
![]() 1年生 校外学習その15(5月30日)
退村式です。入村式と同じく、退村式も司会進行はクラス議員が務めます。
このあと15時には出発予定です。 ![]() 1年生 校外学習その14(5月30日)
学年レクリェーション、続いては体育委員主催の「ドッヂボール」です!
![]() 1年生 校外学習その13(5月30日)
学年レクリェーションが始まりました!
まずは図書委員主催「言葉と反対側に動く」ゲームです。 ![]() 1年生 校外学習その12(5月30日)
カレーライスNO1決定選が行われています。
各班一品だけ、隠し味を持ってきてよいことになっています。 まず保健委員が、各クラス1〜5班の中からクラス一位を審査します。 そして選ばれし各クラス1位と、教員チームが作ったカレーが加わり、学年1位を決定します。学年一位を決めるには各クラス2名選出された審査員と審査委員長のT先生です。 目隠ししての実食です。個性的な目隠しは環境委員が作成しました! ![]() ![]() 1年生 校外学習その11(5月30日)
後片付けが始まりました。
鍋洗いチェックは、環境委員が行います。 ![]() 1年生 校外学習その10(5月30日)
シャバシャバカレーになっている班も・・・・
![]() 1年生 校外学習その9(5月30日)
出来上がった班から、「いただきます」をして、食べています。
![]() 1年生 校外学習その8(5月30日)
いい匂いが・・・。
そろそろ美味しそうなカレーが出来上がってきました。 ![]() |
|