![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:182 総数:537078 |
2年生 美術の時間
2時間目、2ー3の美術が中庭等で行われていました。今後、雨が降って外で作品制作ができない場合に備え、 GIGA端末で撮影しておくようです。今日は最高の天気。この光加減は端末に保存できないのでは?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春季大会 卓球部個人戦4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春季大会 卓球部個人戦3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春季大会 卓球部個人戦2
男女とも各会場ベスト16以上が得られる全市決勝大会への出場権獲得を目指し、男女各8人が熱戦を繰り広げました。あと僅かで勝利という残念な試合が多かったものの、女子の部で、3年生のTさんとIさんが見事ブロック予選を通過し、5月3日の決勝大会への出場を決めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春季大会 卓球部個人戦1
春季大会のトップを切って卓球部の個人戦のブロック予選が行われました。市内4ブロックに分かれて行われているうちの一つが高野中学校で行われ、本校からは2・3年生の男女各8名が出場しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動ミーテイング3
春季大会が迫っております。卓球部が一番早く、今週末の日曜日に高野中学校で個人戦が予定されています。ミーテイングの後は、すぐに活動に移っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動ミーテイング2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動ミーテイング1
1年生の新入部員を加え、本日から、本年度の部活動が正式にスタートしました。活動開始にあたって行われた部活動ミーテイングでは、部活動ガイドラインや各部の方針の説明、部員や顧問の自己紹介や部員やキャプテンの決意表明などが行われていました。3年生の成長もさることながら、3年生部員が不在の部における2年生の頼もしさが際立っていました。
ミーティングの様子をお届けします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学級活動
6時間目、1年生のフロアを通ると、何やらグループ活動をしていたので、カメラを向けてみました。ホワイトボードに書いてある内容から、学級目標を決めているところのように思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行プロジェクト
5月20日からの修学旅行では、1日目はクラスオリジナルの行程となります。博多駅を観光バスで出発し、嬉野温泉到着となるプランを考え、行動します。写真は、6時間目を使って、その案を考えている様子です。北部九州について社会で学んだことが生きてくればいいですね。福岡県出身の私も連れていってもらえれば嬉しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|