京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up54
昨日:131
総数:458572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

8月30日(木)学校の様子

 本日,終学活で「GOGO土曜塾9・10月号」をお渡しします。今月号の内容は,「京都はぐくみ憲章」にかかわって,私たち大人にできることや,「第15回京都・観光文化検定試験」の要項,京都市教育委員会が主催・共催・後援している事業(催し)の案内などです。どうぞご覧いただき,ご家庭で,お子様との話題にしていただけるとありがたいです。

8月29日(水)学校の様子

画像1 画像1
 3年生の校舎の2階から3階の踊り場には,7月に国語の授業で作られた俳句が掲示されています。五感を最大限に駆使し,季語を使って会心の一句を作ってくれました。どの俳句も,情景と思いが浮かんでくるような素晴らしい俳句です。「蝉泣いて 夏の大会 最後かな」「夏夜空 華やかに散る 花火かな」今,読み返してみると,7月のときよりもさらに味わい深く感じます。平成最後の夏が終わろうとしています。

8月29日(水)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後には,議会・専門委員会が行われました。環境委員会では,夏休みの水やり当番について振り返りを行い,校内の草花のポスターと安全マップを作成しました。生活委員会では,7月に行われた服装チェックキャンペーンの振り返りが行われていました。より良い学校づくりを意識し,それぞれの委員会が,委員長を中心に活動してくれていることをありがたく思います。前期の委員会の活動もあと2回となっています。

8月28日(火)学校の様子

画像1 画像1
 わずか,20分の間にこれだけ上達しています。1つ下の左の写真から順番に見ていくと,はっきりとその違いが分かります。さすが3年生です。

8月28日(火)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は,平成最後の文化祭のに向け,「京炎そでふれ」「劇」「高野Time展示発表」のそれぞれのチームに分かれて取り組みをすすめています。「京炎そでふれ」チームは,柔剣道場で,大学生ボランティアの指導を受けながら,メキメキと上達しています。

8月27日(月)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 文化祭の取り組みが始まりました。2年生では,どのクラスも合唱コンクールの取組を行っていました。整列して音楽の授業で習ったところまでを歌っているクラス,男女やパートに分かれて練習をしているクラス,心を一つに目指すものや頑張りたいことを文字にしているクラスがありました。

8月27日(月)学校の様子

 今日から3週間,保健体育と社会の2名の大学生が高野中学校で教育実習を行います。教科指導だけではなく,学級指導についても,担当の先生の指導を受けながら,生徒と一緒に活動をします。
 まず,職員朝礼で,自己紹介をし,次に,放送で生徒向けの自己紹介をしてくれました。午前中は,学校の組織や,教育課程,仕事内容についてのオリエンテーションがありました。2名の実習生には,高野中での教育実習に全力で取り組み,実りあるものにしてほしいと思います。。

8月27日(月)学校の様子

画像1 画像1
 全学年,1時間目には「夏休み明けテスト」が行われました。どの学年の生徒も,一生懸命に問題に向き合っていました。写真は,3年生の教室の様子です。
 さて,今日から文化祭の取り組みが始まります。9月13日(木)には,合唱コンクールと展示鑑賞,14日(金)には,ステージ鑑賞が行われます。保護者,地域の皆様のお越しをお待ちしています。9月14日(金)までは,生徒・教職員にとって,きっととても充実した三週間になることでしょう。

2学期の始まりに寄せて・・・

画像1 画像1
 8月24日(金)の朝,校門付近や校庭に落ちている木々の枝や葉っぱが,明け方に通過した台風のすさまじさを物語っていましたが,子ども達は,笑顔いっぱい,元気にあいさつをしながら登校してきました。ひとりひとり,何か心に残る素敵な夏休みを過ごしたのではないでしょうか。
 学校閉鎖日の8月14日の京都新聞夕刊に,本校が2年前から進めている「ユニバーサルデザイン教育」の記事が掲載されました。「一人一人を徹底的に大切にする高野教育の推進」という学校目標のもと,すべての子ども達を支える学校として,日々取組をすすめています。夏休み中には,教室環境を整え少しでも授業に集中できるようにと,教職員が,掲示板に突き出ていたボルトを切り,ホワイトボードをはめ込み,教室の壁にペンキを塗る等の作業を行いました。歴史ある校舎だけに,気になる所はまだまだありますが,少しずつでも改善できればと考えています。教室環境だけでなく,授業や学級経営のユニバーサルデザイン化の研究もさらに進めながらこれからも取組をすすめてまいりますので,ご支援をよろしくお願いいたします。
 さて,始業式では,授業だけでなく文化祭や体育祭,生徒会本部役員選挙等,様々な活動がある2学期を実り多いものにするためには,『素直な心』が大切であるという話をしました。「素直さ」は「従順に従う」ことではなく,「目と耳と心で聴く」ということ。授業でも,内容や友達の意見等,まずは「素直に聴く」ことが大切。その後に,素直に聴いたことについて自分で「考える」,そして自分の考えに基づいて「行動」してみる。結果として,うまくいけば素直に喜び,うまくいかなくても素直に自分を振り返り,そしてまた素直に「聴く」。簡単なようで実は難しいのですが,このサイクルが自分を磨くことにつながり,これを繰り返すことが自分の成長につながるのです。2学期はたくさんの取組が用意されています。これらの活動を通して,自分が大きく成長していくことを信じて,『素直な心』で日々過ごしてほしいと願っています。
 また3年生は,自分の進路実現に向けて,時には不安になることもあるかもしれませんが,保護者の皆様と学校が協力しながら,子ども達を支えていければと思っておりますので,どうぞよろしくお願いいたします。

8月25日(土)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,13:00から本校吹奏楽部が地域の夏祭りに出演させていただきました。気温も高く蒸し暑く感じられましたが,さわやかな演奏を披露してくれました。出演の機会をいただきありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

高野中学校

小中一貫教育構想図等

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp