京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up9
昨日:171
総数:1115895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

2年生校外学習

 2年生は12月5日(月)、神戸方面に校外学習に行ってきました。各クラス内でグループに分かれ、南京町、異人館街、ハーバーランドなどチェックポイントを巡りながら、中華街でお昼ごはんを食べるなど楽しみながら学ぶことができました。この経験を来年の修学旅行に繋げていきたいと思います。詳しい写真は学年の掲示板に貼っておりますので、個別懇談の際にでも見ていただけますと幸いです。
画像1画像2画像3

2年生 学年道徳

 2年生では先日体育館で松塚先生による学年道徳を行いました。松塚先生が学生時代に取り組んでおられたタイへ車いすを送るという支援を題材にして、国際貢献について考えました。国際貢献とは何なのか、今の自分たちにどのようなことができるのかについて学年全体で学習しました。この学びをこれから始まる人権学習に繋げていきます。
画像1
画像2
画像3

合同運動会

画像1
本日,支援ルームの子供たちが合同運動会に参加してきました。
50m走,100m走,玉入れ,リレーの4つの種目を一生懸命に頑張りました。
玉入れは1位!!聞くところによると,玉入れで1位を獲ったのは初めてだったそうで,ものすごく喜んでいました。また,リレーでは,体育の授業でバトン渡しの練習がうまく活かされて,とてもスムーズに出来ていて,子供たちも喜んでいました。どんな時でもみんなで応援しあう温かい心があって,見ている教員も心温まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp