京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up9
昨日:205
総数:1114128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

後期公開授業週間 道徳

画像1
平成28年11月8日(火)4限 道徳

1年生のテーマは 「仲間」

互いにとって良好な関係とはどんな関係かを考える授業を行いました。「仲間と友達はどこがちがうか」「どんな仲間が欲しいか」を発表しあった後に、に、ケツメイシの『仲間』を聴き、「いい仲間とはどのような仲間か」歌詞の印象的な部分を引用しながら、考えを深めました。

生徒からは  
・仲間は最初は楽しいのがいいと思っていたけど、楽しいだけじゃなくて悲しい時も一緒に過ごしてくれる仲間がいいなと思いました。今の仲間と今日考えたような仲間になれるようにしたいです。

・私は信頼できる仲間が欲しいです。でも自分が欲しいだけでなく、自分もあの人は信頼できると思われるような人になりたいです。…本当の仲間と作っていきたいです。

・はじめは、明るい人が仲間としてほしいなと思ったけど、授業を受けて、頼れる人やお互いに支え合える関係なども仲間としてほしいと思いました。入学してはじめは知らない人だらけだったけど、今では、話せる人がとても多くなってきたので、これからもいい関係・仲間を築いていきたいです。

という感想が寄せられました。

2年生のテーマは 「友達・仲間」

「仲間」という曲を題材に「友達・仲間」について考えました。
どんな友達が欲しいか,仲間とは何かを考え,クラスで考えを共有しました。そして、「仲間という曲の歌詞にこめられた思いに迫り,考えを深めました。

生徒からは
・毎日笑顔にさせてくれる大切な存在。

・しんどいときに支えてくれる友達を大切にしたい。

・もっと多くの人と関わりたい。

・歌を聴き,一緒に頑張れるとも達が欲しいと思った。

感想がありました。

3年生のテーマは「向上心」「個性の伸長」

自分の興味関心の向いていることに関して,やり遂げる姿勢を持った主人公から
自らを振り返り,何かに夢中になることや,何かをやり遂げようとする気持ちがなくては,何事も成就しないこと,自ら向かうものにがんばることについて考えました。

中学校3年生の男の子が、高校進学に伴って家を出て入寮することになった。
男の子はNHK『ピタゴラスイッチ』が大好きで、自分でもピタゴラ装置を試行錯誤しながら作成していた。
 入寮するまでに自分が納得いく装置を作成したいと思っていたのだが、なかなか、思うように完成しない。そして、入寮の日がせまってきた…

『何故この少年は、ここまで頑張れたのか』ということについて考え、自らの進路に向け『やり残したことはないか』『今後やり遂げたいことは何か』
ということについて考えました。

 最後に、この男の子のように頑張っているクラスメイトに向けて、励ましの言葉や、やる気の出る言葉について考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/28 専門委員会・ボランティア活動の日
11/30 2年生校外学習 京都市内班別自主研修
12/1 洛南人権週間 16日まで 1年生人権学習 3年生いのちの教室
12/2 新入生入学説明会 小中交流会 給食試食会
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp