京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up16
昨日:125
総数:1175184
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

4月23日実施 前期学級役員認証式

4月23日、前期学級役員認証式を行いました。校長先生から各委員会の代表の生徒に認証書が手渡され、今年度の委員会活動がスタートしました。生徒会本部や委員になった人はもちろん、全校生徒一人一人が生徒会の一員であることを意識し、自分たちの手でより良い学校をつくっていってください。
画像1画像2

4月15日実施 新入生を迎える会(2)

新入生を迎える会の様子です。
画像1
画像2
画像3

4月15日実施 新入生を迎える会

全校生徒が今年度初めて体育館に集まり、新入生を迎える会を行いました。生徒会本部の引率で新入生が入場、吹奏楽部の演奏や部活動紹介、生徒会本部による学校紹介、2・3年生からの歓迎の気持ちを込めた発表があり、大変盛り上がりました。最後には1年生代表がしっかりとお礼のあいさつをしていました。全校生徒714名、良いスタートが切れました。
画像1
画像2
画像3

上鳥羽あんしん・あんぜん推進パレード ♪吹奏楽部♪

 4月19日(土)上鳥羽あんしん・あんぜん推進パレードが行われ、吹奏楽部が演奏をさせていただきました。
 東向日公園から上鳥羽小学校までのパレード演奏では沿道の方が手を振ってくださったりご声援をくださる中、音を響かせました。式典後の上鳥羽小学校グラウンドでの演奏では観客の皆さまが手拍子をしてくださったり、一緒にかけ声を上げてくださいました。「ジャンボリミッキー!!」では会場の方も前に出てきて洛南中のダンス隊と一緒に踊ってくれました。
 お世話になりました皆さまに心から感謝申し上げます。
画像1

1年 学年集会

画像1画像2画像3
昨日、華やかな入学式を迎えた1年生が、本日再び体育館に集合しました。
学年担当の先生の自己紹介では、先生が用意したクイズに生徒たちは声を出して取り組んでいました。自己紹介の後は支援ルームと通級指導の先生からそれぞれの学級についての説明があり、真剣に話を聞く生徒たちの様子を見ることができました。新1年生が少しでも早く洛南中学校に馴染めることを願っています!

令和7年度入学式

画像1画像2
春爛漫の青空のもと、令和7年度洛南中学校入学式が挙行されました。今年は桜舞い散る中での式となりました。新しい制服で登校した新1年生は新クラス発表後、それぞれの教室に分かれ、本番でも堂々とした姿で入場してくれました。新入生代表の力強い言葉もあり、これからの生活が楽しみですね。明日より洛南中学校の生徒が全員揃い、新体制のスタートです。まずは良いスタートダッシュをきれるよう生活していきましょう。

令和7年度着任式&始業式

画像1画像2画像3
令和7年4月8日 洛南中学校の新年度がスタートしました。洛南中学校の皆さん、新しい今の気持ちを大切に今日から始まった1学期をスタートさせてください。また、着任式では今年度14名の教職員の方を迎えました。ようこそ洛南中学校へ。期待と不安は常に隣合せにあります。教職員も生徒も力を合わせて前進していきましょう。始業式は終始、落ち着いた空気の中で行うことができました。校長先生が自然と起こるみなさんの温かい拍手がとてもよかったと仰っていました。とても良いスタートが切れたと思っています。明日の入学式で新入生を迎え、本格的なスタートとなります。良いスタートダッシュをきっていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp