京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up38
昨日:1113
総数:749958
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

令和5年度 修了式

本日、修了式を行いました。
3学期に行われた書道展や作品展などの伝達表彰のあと、校長先生からのお話がありました。人によって感じ方が違うことや、遠くを見ることで見えてくるものがあるという話をしてくださいました。また、生徒会や研究主任、生徒指導主任からも春休みや新年度に向けての話がありました。

いよいよ4月からは新学年となります。充実した学校生活を送るために、目標をしっかりと持って毎日を過ごしてください。また、春休みの間にしっかりと準備をして、いいスタートが切れるようにしていきましょう。
画像1
画像2

南大内小学校 出前授業

先日の唐橋小学校への出前授業に引き続き、今日は南大内小学校に出前授業に行きました。
5年生を対象に、国語の授業「故事成語」を行いました。「矛盾」など、たくさんの故事成語に触れたり、「蛇足」を音読したり、「蛇足」を現代の出来事から探したりしていました。
授業を受けた小学生は、とても一生懸命取り組んでいました。

画像1

第75回 卒業証書授与式

本日、第75回 卒業証書授与式が行われました。
晴天の中、95名の卒業生が八条中学校を巣立っていきました。
ご参列いただいた方々のご協力もあり、卒業式は厳粛かつ心温まる式となりました。
また、昨年度までは縮小した形で行っていましたが、今年度は多数の来賓の方にもご臨席を賜りました。
卒業式後には、3年生からのサプライズがあり、代表生徒からの感謝の言葉や「正解」の合唱が送られました。
画像1
画像2

卒業式に向けて

明日の卒業式に向けて、1・2年生が準備をしてくれました。
1年生は、校門や中庭付近の掃除を、2年生は会場の紅白幕やシート敷き、椅子ならべをしてくれました。

明日の卒業式には全員参列はできませんが、卒業式に向けてしっかりと準備をしました。
たくさんの人への感謝の気持ちを込めて、明日の卒業式を最高の卒業式にしてください。
画像1

卒業式予行

 明日の卒業式に向けて参列する生徒も参加し、予行を行いました。
画像1

卒業生を送る会

今日は3月15日に卒業される 3年生送る会の本番でした。吹奏楽部の入退場の演奏,生徒会のオープニングに続き,1・2年生からの出し物で各学年群読の後1年生は「宿命」2年生は「証」卒業される3年生に今までのお礼とエールを込めて歌いました。
お返しに歌っていただいた3年生の合唱「正解」はさすがに3年生の素晴らしい歌声は体育館いっぱいに響き渡り感動させてもらいました。
教職員から3年生へのエールとして「何度でも」を熱唱いたしました。初めての職員合唱心を込めて歌いましたが皆さんに届きましたか?あっという間に過ぎましたが全校生徒みんなの一生懸命の思いが広がる心温まるいい時間となりました。
画像1
画像2

出前授業

 本日、午後から中学校の教師が唐橋小学校に出向き小学校5年生対象に「数学・理科・英語・育成学級」の出前授業を行いました。

 少し早いですが、令和7年度の入学を心待にしています。
 来週、18日(月)は南大内小学校に行きます。
画像1
画像2

3年生を送る会5

楽しい時間はあっという間に過ぎて、退場の時間となりました。
全学年が一緒に過ごす時間は、これが最後となります。
卒業式では、一人一人の「呼名」があります。この3年間でお世話になったたくさんの人への感謝の思いを込めて、素晴らしい返事を期待しています。
画像1

3年生を送る会4

先生たちからも、歌のプレゼントがありました。
先生たちも、今日の送る会に向けて「何度も」練習を重ねてきました。
これから、いろいろな出来事があると思いますが、失敗しても「何度でも」挑戦して立ち上がってください。
画像1

3年生を送る会3

3年生から1・2年生や先生たちに向けて、歌を歌ってくれました。
また、全員で「アリガトウ」の文字を作り、1・2年生や先生たちへの感謝の思いを伝えていました。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校教育目標

学校沿革史

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動関係

校則について

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp