京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up13
昨日:154
総数:745772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

ひとりごと

画像1
〜 芽がでました 〜

 修学旅行を無事に終えることができました。「全員が無事に帰る」ことは当たり前のことで,このことが実現されても大きく取りざたされることはありません。「たくさんの思い出ができた」「いろいろな体験ができた」などの成果が前面に出るものです。でも,どうしてどうして「無事に帰ってくる」という当たり前にできそうなことに最大の神経を使います。全員が無事であるからこその思い出であり体験,経験なのです。生徒たちは,旅行中の3日間「安全」という私たちの基本的な願いによく答えてくれました。そして,その上にたって,この3日間に生徒たちはたくさんの経験をしました。沖縄という土地で育まれた歴史や伝統,そしてそこに住む人々。たくさんの出会いがありました。
 私は昨日の解団式で「修学旅行での経験や体験を本当の意味で良い思い出にするのは,一人ひとりの今後です。どのように振り返り,何を心の奥に残していくのか。そしてその奥底に残されたものが熟成し,広がり,根付いて,本当の意味での良い思い出になるのです。どうか良い思い出にしてください。」

 学校へ戻り,気になっていたひまわりに水をやりに行きました。芽が出ているかなと楽しみでした。するとそこには,小さな種の皮を冠った芽が顔をだしていました。10粒ほどの種のうち,数個が目をだし,双葉をつけていました。

 芽も生徒たちも,今後の成長が楽しみです。

ひとりごと

画像1
画像2
〜 ただいま 〜

昨日のホームページで,東門の桜の木の下の花壇にひまわりの種を植えたことをアップしました。このひまわりの種は,18日に卒業生の保護者と,その方のお知り合いの方が,八条中学校を訪ねて来られ,その際にいただいたものです。実は,この日(18日)は,京都府警本部を始めとして,京都府内の全警察署で,一斉にひまわりが植えられた日なのです。本校にいただいた種もその一部です。5月18日は,ある少年の誕生日です。その少年を忘れないようにと,誕生日である18日にひまわりが植えられるようになりました。
「行ってきます」と家を出たら「ただいま」と元気良く帰ってくるものと誰もが思っています。それは毎日,当たり前のように繰り返されています。「ただいま」という挨拶がなくなるなんてことは,誰もが思いもよらないことです。私も長くこういう仕事をしていると「さようなら。また明日。」と元気に帰って行った生徒が次の日には来ないという経験をします。あってはほしくない経験です。ゆっくりと,心の準備を重ねていくということも許されず突然に襲ってくる事故。被害者にも加害者にもなる可能性のある事故。あってはほしくないです。
先日,地域の方からお叱りや心配の電話がありました。西門通りを車の確認もせずに平気で渡ったり,九条通りの信号のないところを横断したり。このことは,もちろん交通ルール違反であることは中学生ならわかっていることでしょう。ルール違反はだめ。交通ルールは守らないといけません。と話をするのですが・・・・。このことをルールの視点から考えるだけではなく,「ただいま」と元気に挨拶をするべき人の存在を思ってほしいのです。決してあってはならないことが起こるかもしれない危険をはらんだことなのだと認識してほしいのです。人がとる行動の結果には,たくさんの,大切な人たちへの影響があるのです。
この日曜日から修学旅行に3年生が出発します。火曜日からは2年生がチャレンジ体験に取り組みます。水曜日には1年生が校外学習に行きます。「行ってきます」と元気に挨拶をし「ただいま」と笑顔で戻り,楽しかった思い出が家族の輪の中心で語られることを願ってやみません。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 2年生 学習確認プログラム
7/12 保護者懇談会
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp