京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up14
昨日:236
総数:754429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

今は暑中見舞い?残暑見舞い?を使う?

画像1
 残暑お見舞い申し上げます。

 さて、初めに「残暑・・・」を使いましたが、あれ?「暑中・・・」では??
 と、感じている人はいるのではないでしょうか?

「暑中見舞い」については諸説あります。

 二十四節気の小暑(7月7日頃)から立秋(8月7日頃)の前まで、という説や、夏の土用の時期(立秋の前の約18日間。7月20日頃〜)、あるいは梅雨が明けてから、など。

 そもそも暑中見舞いとは「夏の暑さが厳しい時期の安否伺い」ですから、梅雨が明けて夏らしくなった頃から出すのがよいと思います。 ただし、梅雨は通常西から順に明けていきますから、自分の住んでいる地域で梅雨が明けても相手先はまだ、ということもありますのでご注意を。

 そして、立秋を過ぎたら残暑見舞いに切り替えましょう。使い方にもよりますが、はがき、手紙を出す人は「いつまでに送るべきか」についても諸説ありますが、8月中に送るのが通例です。

 連日、猛暑が続いています。外で活動する際には水分補給を十分行い、熱中症に気をつけましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/17 学校閉鎖日
8/18 学校閉鎖日
8/19 2学期始業式
8/20 課題テスト・身体計測

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp