![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:192 総数:858362 |
時代祭1(番頭お迎え)
本日、京都三大祭の一つ「時代祭」が行われます。
昨年の南大内学区に続き、今年は唐橋学区が徳川城使上洛の担当となっています。 8時00分から番頭お迎えがあり、9時00分からは約100名での校区内巡行あります。 生徒たちは、朝から学区内の行列を参観してから登校します。 時代祭に伴う特別時間帯
明日は予定通り時代祭が行われると思います。
早朝に唐橋学区の巡行が行われます。 巡行行列参観の為、下記の時間帯で明日は教育活動が行われます。 ![]() 英語暗唱コンテスト本選に向けて★![]() 予選を通過した2年生のIさんが出場します。 毎日放課後に練習を重ねており、『練習した分だけ全力で頑張りたい!』と意気込みを語っています。 あと4日!頑張れIさん★★ シャトルランに挑戦!
体育では、各学年で2回目の新体力テストを行っています。
春に行った新体力テストから、自分がどれだけ変化したのかを確認して、振り返りを行っています。 今日は、2年生がシャトルランを行っていました。春から記録が伸びた人、自分が決めた目標に向けて取り組んだ人・・・と様々でしたが、最後の最後まで一生懸命走り切っていました。 ![]() 明日は時代祭!
10月22日は、京都三大祭の一つ「時代祭」が行われます。
昨年は南大内学区、今年は唐橋学区が「徳川城使上洛列」を担当します。ぜひこの機会に時代祭について調べて見てください。 また、この時代祭に参列する人もいます。なかなか無い貴重な機会ですね。立派な巡行を期待しています。 明日は巡行見学をするため、登校時間・授業開始時間が変わります。 明日は 9時50分授業開始となりますので、巡行見学後は間に合うように登校してください。 ![]() ![]() 令和7年京都府スポーツ賞![]() 10月20日(月)17時から京都ガーデンパレスにて授賞式が行われました。 おめでとうございます!これからの活躍も期待しています! 京都府スポーツ賞(未来くん賞)授賞式
令和7年度京都府スポーツ賞(未来くん賞)授賞式が京都ガーデンパレスにて昨日行われました。
授賞式には柔道で全国3位の成績を残したMさんが参加し、西脇知事からも表彰されました。 おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() 今週の生徒会発信ボード![]() 今週から、3年生は個別懇談会、1・2年生は教育相談を行います。また、24日(金)には生徒会役員選挙が行われます。 はっち―も言っていますが、次の生徒会役員を決める大切な選挙です。それぞれの演説や思いをしっかりと聴き、投票してください。 昼休みの様子![]() ![]() ![]() 今日も元気に遊んでいます。 係の仕事も頑張ってくれています。 陸上部 U−16陸上競技大会
陸上部のAさんが三重県で行われたU−16陸上大会に出場しました。
試合は土曜日に開催され、雨の中、競技が行われました。 記録は4mでしたが、健闘してくれました。 また、当日はYouTubeでもライブ配信されていました。 ![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||