![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:292 総数:835998 |
全校道徳
認証式の後、校長先生の「全校道徳」を行いました。
学校教育目標「自律・貢献・志」の説明や込められた思いについて、校長先生から話をしていただきました。 その後、動画や活動を通じて「学ぶ」ことや「共生」について考えました。生徒たちは、周りの人と交流する中で、とても和やかな雰囲気で取り組んでいる姿が印象的でした。また、教職員も生徒たちと一緒に活動に取り組んでいました。 最後のまとめでは、「学ぶ」ことは「昨日の自分、今の自分を“アップデート”する」ことだという話がありました。これから、たくさんの経験を通じて、たくさん学んでほしいと思います、また、周りの人との違いを認め、共生してくことも学んでもらえればと思います。 皆さんがこれから成長していく姿が見られるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 前期学級委員 認証式
5時間目に、前期学級役員の認証式を行いました。
各クラスで決まった学級委員を、生徒会長やそれぞれの委員長から紹介してもらいました。その後、代表生徒が校長先生から認証書を受け取りました。 放課後には第1回専門委員会が行われ、各委員会の活動が始まります。これから、さまざまな場面で活躍してくれることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 1年生 部活体験最終日
今日が部活動体験の最終日となります。
1年生は、思い思いの部活動を見学・体験して、充実した放課後の時間を過ごしています。また、校内には部活動のポスターも掲示していますので、さまざまな情報を参考に、自分が打ち込めるものを探していきましょう。 18日(金)には部集会が行われますので、入部する人は明日までに入部届を提出しましょう。 ![]() 授業の様子
今週から、どの学年も授業が始まりました。各教科、オリエンテーションを終えて、いよいよ本格的な内容が始まりました。
1年生では、しっかりと基礎固めを行っています。また、2・3年生では、身に付けた基礎を活かして、自分の考えを説明したり、課題に取り組んだりしています。どのクラスも、とても集中して授業に取り組めています。 今日学習したことは、家に帰って少しでも復習することで定着します。30分でも、今日学習したことを見直したり、書き出したりする時間を作っていきましょう。 ![]() 新入生部活動体験
文化部の部活体験の紹介です。本校の文化系の部活動は吹奏楽部、フィールドサイエンス部、美術部の3つがあります。どの部活にもたくさんの新入生が見学や体験に来てくれています。新入生は初めての部活動に少し緊張しながらも楽しんでくれている様子で、2・3年生の先輩たちもドキドキワクワクしています。楽しい活動になりますように。
![]() ![]() 部活体験
今週から部活動体験が始まっています。
今日は、グラウンド部活の様子です。 ![]() ![]() ![]() 今週の生徒会発信ボード
今週の生徒会発信ボードです。
今週は、水曜日に認証式が行われ、前期の委員会活動が始まります。木曜日には、3年生が全国学力学習状況調査を行います。金曜日には部集会が行われ、1年生も本格的に部活動が始まります。 慌ただしい毎日ですが、体調を崩さないようにしていきましょう。 ![]() ![]() 第1回 PTA実行委員会
本日、令和7年度 第1回PTA実行委員会が行われました。
PTA会長、学校長からの挨拶のあと、本部役員と各種委員から一年間の取組や予算についての提案をしてもらいました。 昨年度に引き続き、とても和やかな雰囲気で実行委員が行われました。一年間、さまざまな場面でご理解、ご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() 学校だよりNO.1学校評価結果等 |
|