![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:181 総数:835912 |
今週の生徒会発信ボード![]() 今週は、専門委員会や3年生の学習確認プログラムが行われます。 また、今週のラッキーRoomは「図書室」です。ぜひ、図書室に足を運んでみましょう。 松尾祭(還幸祭)スライドショー松尾祭(還幸祭)
5月11日(日)に松尾祭が行われました。
八条中学校からは生徒・教職員が約20名参加し、神輿や提灯持ちなどを行いました。 最初は、祭りの雰囲気に圧倒されていましたが、途中からは積極的に担ぎ手を代わる姿も見られました。祭りに参加する中で、しっかりと地域に「貢献」できたのではないかと思います。 また、途中で地域の方々がたくさん声をかけてくださり、改めて地域に見守っていただいていることを感じられました。 これからも、地域に貢献し、地域から応援される八条中学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() タブレットを活用した健康観察
保健体育委員会でタブレットを活用した健康観察を今週、実施します。
朝から各自の健康状態を入力していました。 ![]() ![]() 第1回テスト
本日、第1回テストを行いました。今回は、5教科のみの実施でしたが、どの学年も最後まで一生懸命取り組んでいました。また、1年生にとっては中学校に入学して初めてのテストということもあり、少し緊張した表情も見られましたが、一問一問丁寧に取り組む姿が印象的でした。
来週にはテストが返却されます。結果を見て、自分の得意なところや苦手なところを分析して、次につなげていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 学級討議を行いました
昨日の6限では、6月の生徒総会にむけて学級討議を行いました。
各専門委員会から活動方針についての説明を行った後、議員の皆さんを中心に、八条中学校をよりよくするための意見や要望について話し合いました。 一人一人が生徒会員という自覚を持って、考えることができました。 ![]() ![]() ![]() 明日は第1回テスト
明日は第1回テストが行われます。どの学年も、明日のテストに向けて、一生懸命授業に取り組んでいました。
また、今日は「ノーベルデー]ということで、朝8時35分のチャイムが鳴った後は、全くチャイムが鳴らない一日でした。それぞれが時計を見て、きちんと時間を守って行動できていました。 ![]() 放課後 学習会
明日の定期テストに向けて、今日と明日の放課後に学習会があります。
わからないところの質問や、問題集に取り組むなど、各自で課題に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 今週の生徒会発信ボード![]() 今週は、金曜日(9日)に第1回テストが行われます。今年度、最初のテストとなりますので、ぜひ勉強の成果を発揮してください。 また、今回は“ラッキー先生”ではなく“ラッキーroom”になっています。音楽の授業がある人は、より一層楽しんで授業が受けられそうですね。 男子ソフトテニス部(春季大会 全市個人)スライドショー |
|