京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/17
本日:count up4
昨日:192
総数:858360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

男子ソフトテニス部 市大会結果報告

10月18日(土)・19日(日)に秋季大会の団体戦2、個人戦が行われました。

【団体戦】
1回戦:太秦中学校に 2-1 で勝利
準決勝:下京中学校に 0-3 で敗退

市大会第3位となり、府大会への出場が決定しました。

【個人戦】
本校からは3ペアが出場しました。
1年生の2ペアは、互いに声を掛け合いながら諦めずに戦いましたが、惜しくも敗退しました。
2年生の1ペアがベスト8入りを果たし、府大会への出場が決定しました。

2日間を通して、選手たちは日頃の練習の成果を発揮し、真剣な表情で試合に臨んでいました。応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました
画像1
画像2
画像3

生徒会役員選挙に向けて

来週の生徒会役員選挙に向けて、立候補者や応援弁士が集まりました。原稿を覚えてチェックをしてもらっていました。覚えるのが大変そうでしたが、本番に向けて準備をしていました。みんなの前での発表は、緊張もするかと思いますが、八中のために頑張ろうとしてくれています。準備は完璧。あとは本番です。頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

校外学習に向けて

1・2年生は、11月に校外学習を行います。校外学習は班ごとに行き先や行程が違います。
2年生は、与えられた資料をもとに、訪問先や交通手段などを、路線図やタブレットを活用しながら活動していました。
当日までにしっかりと事前学習を行い、有意義な校外学習にしてください。
画像1

陸上部 U-16陸上競技大会

陸上部のAさんが三重県伊勢陸上競技場で行われている大会に出場します。
本日は移動日で試合は明日です。
頑張れ!
画像1

秋の新体力テスト

 グラウンでで行われている新体力テストです。
 朝は少し涼しくなりましたが、まだまだ日差しが強くなってきていますが、元気に頑張って活動しています。
画像1
画像2

きらり☆ハチ公☆

 先日行われた体育祭の開会式でフィールドサイエンス部の人たちがシャボン玉を作成し、オープニングを華やかに盛り上げてくれました。その一員として活躍した1年3組のFさん。ありがとうございました。「きらり☆」です。
画像1

きらり☆ハチ公☆

 先日行われた体育祭の開会式でフィールドサイエンス部の人たちがシャボン玉を作成し、オープニングを華やかに盛り上げてくれました。その一員として活躍した1年3組のMさん。ありがとうございました。「きらり☆」です。
画像1

きらり☆ハチ公☆

 先日行われた体育祭の開会式でフィールドサイエンス部の人たちがシャボン玉を作成し、オープニングを華やかに盛り上げてくれました。その一員として活躍した1年3組のAさん。ありがとうございました。「きらり☆」です。
画像1

きらり☆ハチ公☆

 先日行われた体育祭の開会式でフィールドサイエンス部の人たちがシャボン玉を作成し、オープニングを華やかに盛り上げてくれました。その一員として活躍した1年3組のIさん。ありがとうございました。「きらり☆」です。
画像1

選挙活動開始

本日より、生徒会選挙に向けて朝の活動が始まっています。
元気なあいさつで、しっかりとアピールしてください。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/19 第4回テスト1
11/20 第4回テスト2
11/21 第4回テスト3

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

八条中の1日

部活動関係

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp