![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:220 総数:833342 |
学年集会(3年)
3年生は、4時間目に学年集会を行いました。
3年生では、1学期の振り返りに加えて、お題を与えて、言葉を使わずに伝える「ジェスチャーゲーム」をしていました。 普段、何気なく使っている“ことば”ですが、言葉を使わずに伝えることの難しさを感じるとともに、ことばの大切さ・重要さにも気づけたのではないでしょうか。 1・2年生と同じように、生徒が企画・運営をしていましたが、「さすが3年生!」といった完成度でした。 これからも、八条中学校の最高学年として、最高の笑顔とパフォーマンスを期待しています。 ![]() ![]() 学年集会(2年)
2年生は、3時間目に学年集会を行いました。
昨日から何度も打ち合わせやリハーサルを重ね、今日の学年集会に臨んでいました。準備や運営、進行をしてくれた人、それに全力で協力してくれる2年生の姿が、とても素敵でした。学年集会では、レクレーションを通じて、生徒・教職員の仲が深まったのではないでしょうか。 これからも、2年生のパワーを存分に発揮して、行事や学校を盛り上げてくれることを期待しています。 ![]() ![]() 学年集会(1年)
1年生は、2時間目に学年集会を行いました。
入学してきた当初は緊張した様子でしたが、さまざまな行事や取組を経験して、一回り成長しました。今回の学年集会では、生徒が司会を行い、レクレーションや振り返りを行いました。 中学校生活初めての夏休みを経て、2学期以降もさらに成長してください。 ![]() 図書委員会ビブリオバトルCM3年生体育の様子![]() ![]() ![]() 今週の生徒会発信ボード
今週の生徒会発信ボードです。
1年生は先週金曜日から、2・3年生は昨日から保護者懇談会が始まっています。1学期の頑張りや課題、成績を振り返り、充実した夏休みを過ごせるようにしましょう。 また、1学期も今週金曜で終了となります。暑さと大雨で、少し不安定な天気ですが、夏休みまで元気に過ごしましょう。 ![]() 生徒会交流会
生徒会の人たちが一宮市今伊勢中学校とリモート交流会を行いました。
他府県との交流を深め、八条中の生徒会活動を活性化させるヒントになるといいですね。 今年度はあと2回予定しています。 ![]() ![]() マナーアップキャンペーン![]() ![]() 野球部夏季大会
7月13日(日)岡崎公園野球場にて、野球部の夏季大会が行われました。初戦の相手は安祥寺・春日丘・栗陵の合同チーム。立ち上がりは、広い球場と雰囲気に少し緊張した様子も見られましたが、徐々に落ち着いたプレーができていました。
残念ながら、初戦敗退となりましたが、一年間の成長が随所に見られました。 一年後には、さらに成長した姿が見られるよう、これからも頑張ってくれることを期待しています。 女子ソフトテニス部夏季大会(個人予選)
7月12日(土)四条中学校にて、女子ソフトテニス部の夏季大会(個人予選)が行われました。5ペアが出場して2ペアが敗者復活戦まで残りましたが、惜しくもあと一歩全市大会には届きませんでした。
残すは団体戦。ぜひ、一つでも多く勝ち進んでくれることを期待しています。 |
|