京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up121
昨日:273
総数:754045
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

1年生数学・・・その2

 数学の教科書に添付されている『Math Navi ブック』には,数学の自主学習をしやすい教材が載せられています。
 ぜひ,一度読んでみて,興味のあることに取り組んでみてください!

 また,インターネットを使って利用できる『Math Navi レクチャー』では,Math Navi ブックの内容の解説を動画で確認できます。
 Math Navi ブックを見て,興味が沸いた内容があれば,ぜひ動画もチェックしてみてください。
 Math Navi レクチャーのURL
⇒ https://mathnavi.net/h28/
画像1

3年生数学・・・その5

 前回の解答です。
 学年では,解けた人は数人でした。
 振り返ってみましょう。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/sugak...

今日のブレイクタイム・・・

 今日も肌寒い1日ですね。
 今日はどのように過ごしていますか?
 昨日から、国語・数学で動画を配信しました。復習、予習に活用してください。

 さて、今日のブレイクタイム・・・
 チャレンジしてみましょう。

第1問
花粉が一日のうち一番多く飛んでいるのは、いつでしょうか?
A 昼
B 早朝
C 夜

答えの解説
第1問 A 昼
一日の中で、お昼の前後に花粉が一番多く飛散します。
花粉症の酷い方は、この時間帯はマスクをするなど対策をしてくださいね。


第2問
1961年4月12日に世界初の有人宇宙飛行に成功したガガーリンは宇宙から帰還した後の会見で「地球は○○った。」と言っています。
何と言ったでしょうか?
A 地球は丸かった
B 地球は青かった
C 地球は大きかった

答えの解説
第2問 B 地球は青かった
ガガーリンは、実際には「空は非常に黒かったが、地球は青みがかっていた」と言っていました。
それが日本語に訳されたときに「地球は青かった」に変化したと言われています。


第3問
「モナリザ」で有名な1452年4月15日生まれの芸術家は誰でしょうか?
A パブロピカソ
B ミケランジェロ
C レオナルドダヴィンチ

答えの解説
第3問 C レオナルドダヴィンチ
レオナルドダヴィンチは、1452年4月15日生まれのイタリアルネサンス期を代表する芸術家です。
「モナリザ」の制作を開始したのは1503年からです。
「モナリザ」のモデルとなった人物は、行政官の妻であるリザ・デル・ジョコンドだと言われています。


第4問
たんぽぽの「綿毛」の花言葉はどれでしょうか?
A 出会い
B 別離
C 思わせぶり

答えの解説
第4問 B 別離
別離とは、別れることを意味します。
「綿毛へと生まれ変わり、新たな場所へ飛び立ち花を咲かす。」
という綿毛の姿からつけられました。
新たな人生のステージを迎える4月のイメージに当てはまります。


第5問
4月になるとツバメが巣作りを始めるのですが、ツバメが巣作りで使用している材料はどれでしょうか?
A 泥と葉っぱ
B 泥と石
C 泥とわら

答えの解説
第5問 C 泥とわら
ツバメは口の中で泥とわらを混ぜて壁に塗り付け丈夫で壊れにくい巣を作っています。
巣をつくる時に泥を使うのは、ツバメとカマドドリだけです。

3年生数学・・・その4

 「最大公約数と最小公倍数を使った問題を見てみましょう。
この問題も,ノートにあるものと同じです。」

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/sugak...

 先生たちのメッセージも入っています・・
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/sugak...


1年生数学・・・

画像1
 1年生の初めに学習する正の数・負の数の計算の練習です。
 ゲーム感覚で計算力をアップさせておいたら,学校が始まってから計算が楽になるはずです。
 お家にトランプがあれば,試しにチャレンジしてみてください。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/sugak...

3年生数学・・・その3

 「3年数学の,教材動画3です。
今回は,最大公約数と最小公倍数を,素因数分解で求めてみました。
授業を思い出しながら,みてください。」
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/sugak...

3年生学年だより(休業版2)

 4月下旬に差し掛かりますが、今日は風も強くとても肌寒かったですね。
 昨日に続き、学年だより2です。
 下記よりご覧ください。
3年生学年だより(休業版2)

今日のブレイクタイム・・・

画像1
 ブレイクタイム・・・第3弾!!

第1問
4月の誕生石はどれでしょうか?
A エメラルド
B パール
C ダイヤモンド

答えの解説
第1問 C ダイヤモンド
ダイヤモンドは、すべてを浄化し、肉体的・精神的に強さを与え困難に立ち向かう力をくれる宝石と言われています。
愛や絆の象徴ともされ、結婚指輪としても良く選ばれている宝石です。


第2問
お花見で団子といえば三色団子を思い浮かべると思います。
三色団子の色は、赤(サクラ色)・白・緑となっています。
三色団子の色は何を表している色なのでしょうか?
A 森
B 季節
C 心

答えの解説
第2問 B 季節
赤(サクラ色)=春  白=冬  緑=夏となっています。
この中で秋だけがないのですが、それは食べ「飽きない」というオチからきています。
このオチによって秋だけが、なくなっています。


第3問
1974年4月11日、東京・日大講堂で行われたボクシング大会で、ガッツ石松選手がチャンピョンのロドルフォ・ゴンザレス選手にKO勝ちしました。
その試合がきっかけで、4月11日は○○の日と呼ばれるようになりました。
何の日と呼ばれるようになったでしょうか?
A ピースの日
B ガッツポーズの日
C ガッツの日

答えの解説
第3問 B ガッツポーズの日
ガッツ石松選手が試合に勝ち、両手を挙げて勝利を喜んだ様子を記者がガッツポーズと表現して広まるようになり、4月11日がガッツポーズの日と呼ばれるようになりました。


第4問
開花宣言に使用されている桜の種類はどれでしょうか?
A ソメイヨシノ
B マメザクラ
C カンザクラ

答えの解説
第4問 A ソメイヨシノ
ソメイヨシノは全国にあり7割の桜がソメイヨシノとなっています。
明治以降に挿木よって全国的に普及しクローンであるため同じ状況の場合一斉に咲く桜の為、ソメイヨシノが開花宣言に使用されるようになりました。


第5問
4月8日は、お釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」の日です。
この花まつりではお釈迦様の像にあるものをかけるのですが、それは何でしょうか?
A お湯
B 甘茶
C お酒

答えの解説
第5問 B 甘茶
お釈迦様が生まれた時に9頭の龍が吐いた甘い水が、お釈迦様の産湯になった事が由来です。

 さぁ、今日は難問わかったでしょうか?

1年生国語・・・

画像1
 家庭学習課題の取り組み方のコツを解説した動画です。
参考にしながら学習に取り組んでください。
「もう少しがんばってみるぞ!」という人は、発展的な問題もつけたしてありますので、学習プリントの裏に書いてみてください。

がんばってくださいね。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/kokug...

3年生数学・・その2

画像1
 
 今回は「素因数分解」を思い出してみましょう。
実際に,自分のノートを見て,やり直してみることもお勧めします。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/sugak...
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/5 B班登校日
6/8 午前A班・4組 午後B班
6/9 午前B班 午後A班・4組
6/10 午前A班・4組 午後B班
6/11 午前B班 午後A班・4組

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp