京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:210
総数:745610
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

女子バレー部

 女子バレー部は,七条中学校の体育館で春体初戦を迎えました。第一試合は大淀中学校との対戦です。初戦で緊張したかなと思いますが,見事に2−0で勝利したとの連絡。第2戦は安祥寺中学校との対戦です。この試合には間に合って,応援に参加することができました。沢山の保護者やOGも応援にかけつけくれました。
 試合は接戦となり,第1セットは22−25で惜しくも落とし,第2セットは25−23で何とかものしました。そして第3セット。出足の流れを相手校に奪われ,得点を重ねられてしまいます。何とか追いつこうとするのですが,その都度離されてしまい,最後まで流を持ってくることができませんでした。せった試合は選手を強くします。
 学校へ戻り,このHPをアップしていると,試合から帰った女子バレー部が体育館で反省の練習をする声が・・・・。いやはや凄い気合です。夏が楽しみです。

 男子バレー部が,見事一回戦を突破したとの連絡が入りました。次は5月3日(祝)の午前9時30分,小栗栖中学校で小栗栖中学校と対戦します。これも楽しみです。
画像1
画像2
画像3

柔道部

 柔道部は,昨日が男子団体と女子の個人,今日が女子団体と男子個人の試合が行われました。会場は桂中学校です。昨日は女子1名が見事に階級別で優勝をしたとのことです。この勢いを今日につなげてほしい所です。女子は怪我のために団体戦への出場は断念。男子個人戦では,2年生1名が見事に階級別で準優勝に輝くことができました。
画像1

女子テニス部

 早々に西京極を後にして,桂中学校へ移動しました。女子のテニス部と柔道部が試合に臨んでいます。桂中学校へ着いたとき,ちょうど女子テニス部が開睛中学校との団体戦に臨むところでした。女子テニス部は3年生が3名であるため,3年生ペア,3年,2年生ペア,2年生ペアの3チームとなります。3年生ペアと3年生を含んだペアが2勝をし,第1戦を勝利することができました。その後第2戦には,惜しくも敗れてしまったとの報告が届きました。暑い中,本当に良く頑張りました。
画像1
画像2
画像3

春体 陸上部

 暑い一日になりました。西京極陸上競技場では,陸上の春季大会が開催されました。予報では28度の気温となる模様。そんな中で,選手は本当に頑張っていました。今日が競技のピークだったので,あまり長い時間応援することができませんでした。でもみんなの頑張りが見れてワクワクしました。
画像1
画像2
画像3

男子テニス部

 野球部の試合を見終え神川中学校へ向かいました。ここでは,男子テニス部が団体戦の初戦を迎えます。対戦校は樫原中学校です。
 日差しが温かいのは良いのですが,時折吹きつける強風は,ソフトテニスにとっては強敵です。ファーストサーブが入るときは良いのですが,セカンドサーブが相手にとっては好球となり,レシーブエースを取られてしまいます。ナイスサーブ,ナイスボレーで得点できたときは良いのですが,セカンドサーブが好球になってしまうのは残念です。と素人ながら感じました。結果は健闘むなしく0−3となってしまいました。次の個人戦,是非とも頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

初戦突破ならず

 昨日の開会式から八条の春季大会,最初に戦ったのは野球部でした。殿田Aグランドで午前9時プレーボール。対戦相手は蜂ヶ岡中学校です。
 やはり立ち上がりでした。1回の裏,エラーが絡んでの得点を許してしまいました。いつもならあり得ないミスなのでしょう。でもそれが公式戦です。練習試合は「この次」があります。しかし公式戦には「この次」はありません。だから怖いのです。途中,お互いにランナーは出すものの決めてがなく,回が進んでいきました。結果は初回の3点がそのままとなりました。
 悔しい試合だったと思いますが,その分「最後の公式戦」へ向けての課題が見えてきたのではないでしょうか。お連れ様でした。
画像1
画像2
画像3

第58回京都市中学校春季総合体育大会 開会式

 風が強く,肌寒い朝です。今日は西京極陸上競技場で,第58回京都市中学校春季総合体育大会の開会式が行われました。いよいよ春体の開幕です。一つ一つの試合,プレー,試技,対戦に集中して取り組んでほしいと願っています。
 明日から開催される試合へは,できるだけ応援に行きたいと思います。頑張れ八中生!
画像1
画像2
画像3

平成28年度中学校春季総合体育大会 激励会

 平成28年度の春季大会開会式が明日に迫ってきました。3年生にとっては,春と夏の2回の公式戦の内のひとつです。昨年の夏に先輩からバトンを受け継いで,秋の大会(新人戦)を戦い,冬を越してようやく訪れた春です。
 昨年度は「勝ちにこだわれ」と激励しました。本年度に私が送った言葉は「負けるな」です。相手がどこであろうが,誰であろうが,どんな相手であろうが負けてはいけないということをお願いしました。それは試合の勝ち負けではありません。逃げそうになる自分,弱音を吐きそうな自分,声が止まってしまった自分,緊張に押しつぶされそうな自分,相手をなめてしまっている自分,手を抜きそうになっている自分などです。試合の勝ち負けは,ゴールを切った時,試技を終えたとき,ゲームセットがコールされたときの結果です。それまでは,何が何でも「負けない」気持ちを大切にしてほしいのです。いつも,心の中で「負けるな」「負けるな」と繰り返してください。私も出来る限り応援に行きたいと思っています。みんなからエネルギーをもらいたいと思っています。「負けない君たち」を見せてください。健闘を祈ります。
画像1
画像2
画像3

4月最終授業日の朝

 4月も今日で授業が終わりです。1年生も入学して3週間ほどがたちました。中学校での生活には,もう慣れましたか。今日は朝から雨の天候となりました。
 生徒会の本部,執行委員が取り組んでいる募金活動も今日で終了です。横断幕は先に熊本の高等学校へ送りました。九州では,まだまだ余震も続き,避難所での生活が長くなっています。学校での授業もなかなか再開されそうにもありません。日常の生活がどれほど大切なものなのかを思い知らされます。ほんとうに,ほんとうに,一刻も早い余震の終息と復興を願ってやみません。

 今日は,2年生の朝の学級活動を見てきました。しっとりとした朝の雰囲気が醸し出されていました。教室の中の時間が,こうやってゆっくりと流れていくといいですね。一人ひとりの居場所としての教室であって欲しいと願います。
画像1
画像2
画像3

雨のにおいのする朝です。

 良い天気が続いていたのですが,今朝は雨のにおいがしてきます。午後からは雨との予報です。家庭訪問があるのですが,なんとかもたないかなと思います。
 生徒会本部,執行委員が取り組んでいる募金活動も明日が最終日です。「お母さんから」と封筒を募金箱に入れてくれる生徒もいました。嬉しいですね。募金活動を終えて,朝の学級活動に戻ってくる生徒たちを担任が「おかえりなさい」と迎えていました。これも暖かい言葉です。
 2年生の階へ行ってみると,朝からじっくりと話し込んでいる教室がちらほら。これも大切な光景です。ローカには「ありがとうの木」が張られています。そこには「ありがとうの花びら」が5枚貼られています。「この木が一杯の花びらで埋め尽くされたらいいな」と朝学活を終えた担任が2枚の花弁を貼りながらつぶやいていました。大丈夫! 頑張りましょう。!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 家庭訪問
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp