京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:25
総数:176471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

昼間部 授業の様子!

画像1画像2画像3
 5月13日(金)の昼間部の1時間目の授業風景を紹介します。
 1年生は、社会科の授業で、「国境」「島国」「内陸国」などの語句の意味を理解し、白地図に6州の色分けと赤道の記入をを行いました。
 2年生は、理科の授業で、顕微鏡の使い方を教わりました。その後、実際に微生物のプレパレートを観察し、ワークシートにその様子を描きました。
 3年生は、国語科の授業で、人差し指を立てる:「よく聞きなさい」、親指を立てる:「最高だ」、両手の人差し指で×にする:「悪い、ダメ」、中指を掲げる:「ラッキー、幸運」などの、指言葉について学んでいました。
 みなさん、とても興味深かそうに学んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp