京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/30
本日:count up7
昨日:61
総数:194852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

交流 多文化共生学習

 今回の多文化共生学習は「世界の料理」というテーマで韓国の料理についての学習をしました。
 韓国伝統料理研究家の羅順子(ナスンジャ)先生と林采明(イムチェミョン)先生にお越しいただいて、韓国の代表的なお菓子「シルトック」の作り方や歴史を教えていただき、試食もさせていただきました。
 世界の国々それぞれに文化があり、大切にされているということが、お話から、そして実際に食べてみて、とてもよく感じられました。
 今年度の多文化共生学習もこれが最後ですが、これからも洛友中学校で学んでいる生徒のみなさんが大切にしている文化に接していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp