![]() |
最新更新日:2023/12/04 |
本日: 昨日:69 総数:167833 |
昼間部校外学習![]() ちょっと中途半端な感じがするのですが、今日、昼間部は校外学習で「京都市京セラ美術館」に行ってきました。 「LOUVRE 愛を描く―ルーブル美術館展」という企画展の見学です。いろいろなところに掲示されているポスター等で見てられる方もいらっしゃると思うのですが、今回の企画展のネーミングはなかなか振るっています。「LOUVRE」の「U」と「R」の文字に工夫をして、「L」「O」「V」「E」が強調してに見えるようにしてあります。企画展は、「愛」をテーマにしたものにまとめられていました。 生徒の皆さんも、溢れる「愛」を感じながら(?)、とても丁寧に作品を見ていました。一つ一つの作品について紹介されている文章をじっくり読んで、絵画鑑賞だけではなく、絵が描かれた時代のことも学んだり、文学における影響も学んだりと、深い学びになりました。 8月24日(木) 夜間部臨時休業です
京都市に大雨警報が出されています(午後3時45分)。
そのため、夜間部は臨時従業とします。 ![]() S・T・E・P9 解散式
みんな元気に学校に戻ってきました。きっと夏休みの思い出に残る一日になったことと思います。
これからしばらくの間、登校することもありませんが、まだまだ暑い日は続きます。元気に毎日を送ってください。 ![]() S・T・E・P8 ありがとうございました![]() 楽しい一日にしていただいた、リバーランズ角川の方に生徒全員でお礼の言葉を伝えました。お世話になりました。ありがとうございました。 S・T・E・P7 レクリエーション![]() 恐らく京都よりは涼しいのかもしれないれど、肌を刺す日差しを避けて木陰を選び、みんなでのんびりとモルックをしています。 S・T・E・P6 魚釣り![]() 施設内の釣り場に移動し、皆で釣り糸を垂れています。さて、釣果はいかに?? 釣れた魚は、もちろん炭火で焼いて頂きます。 S・T・E・P5 バーベキュー![]() 京都から持っていった食材を、炭火で焼いています。夏の暑さと、火の熱さと、ダブルで暑いけれども、外で大勢で食べる食事はおいしいです。 そう、夏の暑さに負けないよう、たくさん食べておかないと!!もちろん水分もたっぷり摂って。 S・T・E・P4 到着![]() バスを降りて、まずはバーベキュー場に移動です。予想通り、暑いです。と言うか、確実に日差しが肌を刺しています。でも、まずは火おこしと食事準備に取り掛かります。 S・T・E・P3 休憩地・藤樹の里あどがわ![]() 「道の駅・藤樹の里あどがわ」です。バスの中はひんやりと快適だけど、外は暑い!!先ほどの「妹子の里」よりも、日差しが強くなってきました。肌を刺すような日差しです。日焼け止めをぬったけど、それで大丈夫かなぁ…。 S・T・E・P2 休憩地・妹子の里![]() 快晴の空が、心を弾ませてくれます。でも、暑い!お願い、これ以上暑くならないで…。 |
|