京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up3
昨日:50
総数:175523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

昼・夜間部が校内一斉清掃に取り組みました!

画像1画像2画像3
 夏休みの間に少し汚れた校内を昼・夜間部で分担して、清掃活動に取り組みました。
 ○渡り廊下、2階廊下、階段の掃き掃除
   ・・・夜間部2組と3組
 ○多目的室の掃き掃除、拭き掃除
   ・・・夜間部4組と昼間部5組の半分
 ○図書室の掃き掃除、拭き掃除
   ・・・夜間部1組と昼間部5組の半分
 みなさんの協力の基、きれいに掃除ができ、清々しい気分で学校生活を送れます。

昼間部の掲示板に第1期の思い出の写真が掲示されました!

画像1
 第2期のスタートに合わせて、昼間部教室の後ろの掲示板に、第1期に取り組んだ様々な行事の写真が掲示されました。どれも思い出深いものばかりです。その時の様子が甦ってきます。写真の内容は以下の通りです。

 ◎5月2日実施の「転入学歓迎会」の様子
 ◎5月27日実施の昼夜間部合同「春の校外学習」
 ◎6月19・20日実施の「花背山の家宿泊学習」
  「START(素敵な.友と.歩む.洛友.旅)」
 ◎7月28日実施の昼夜間部合同「自然体験学習」
  「STEP(素敵な.友と.エンジョイ.ピクニック」

 第1期は、上記のような取組を通じて、新たな仲間と共に、洛友中学校の仲間が信頼関係を築いていった時期でした。第2期は、より良い文化祭を創り上げていくこと等を通じて、仲間との信頼関係をさらに深めていく時期です。みなさんが主体的・協働的に文化祭の活動などに取り組んで、成就感や達成感を得ることを期待しています。

第2期がスタートしました!

画像1画像2画像3
 夏休み明けの初日の8月25日(木)、昼間部の生徒たちが、34日間の夏休みを終えて元気に登校してきました。昼間部の先生方をはじめ、総合育成支援員やボランティアの人たち、さらに生徒指導課から学校現場研修に来られている人などと、挨拶を交わした後に、第2期最初の学活を行いました。内容は以下の通りです。
 (1) 夏休みの振り返り(プリント使って)
 (2) 文化祭について(洛友検定4、壁新聞など)
 (3) 月予定、週予定の確認、しおりの回収
 (4) 明日の校外学習について
 (5) この後の昼・夜間部合同清掃活動について

 みなさん生き生きとした表情で、「夏休みの振り返り」に取り組んでいました。先生方、総合育成支援員、ボランティア等の支援を受けながら、しっかり振り返りができていました。

校内夏季研修会を実施しました!

画像1
 8月23日(火)の午前中に、校内夏季研修会を実施しました。今年度は、夏休みに管外視察研修に行ってきた先生方から、伝達研修をしていただきました。視察場所は次の通りです。
 1.星槎名古屋中学校
 2.浦和高等学園
 3.八王子市立高尾山学園
 3校とも先進的な取組をされていて、大変参考になりました。また、本校の理念や取組とも相通じるところがありました。
 例えば、教員として大切にしなければならないこととして、「発達障害の理解(知識→共感)」「アセスメント力を高める」「聴く力(カウンセリングマインド)」「コミュニケーション能力の育成(個から集団を育てる)」「ソーシャルスキルトレーニング」などを再確認しました。

昼間部 サマースクール(3)の様子!

画像1画像2画像3
 第2期の始まりを目前に控えた8月22日(月)に、昼間部がサマースクール(3)を実施しました。生徒指導課より学校現場研修に来られている方が、参加生徒9名に挨拶をされた後、各学年に分かれて持参した各自の課題に取り組みました。
 1・2年生は社会、理科、数学、英語、国語の夏休みの課題に取り組んでいました。時折、先生方から適切なアドバイスを受けていました。
 3年生は、テスト形式で英語の問題に取り組んでいました。みなさん、笑顔まじりの良い表情で頑張っていました。

洛風中・洛友中合同夏季研修会を実施しました!

画像1画像2
 8月19日(金)午後2時から洛風中学校において、洛風中・洛友中合同夏季研修会を実施しました。今年度は、『自己コントロールにつながるLD生徒へのアセスメントからの支援の在り方について』と題して、城陽支援学校の先生方にご講義いただきました。
 体験プログラムに取り組むことによって、LD生徒やADHD生徒の気持ちになることができ、より良い指導・支援の在り方を考えることができました。

昼間部ボランティア等の学習会の様子!

画像1画像2画像3
8月19日(金)に、本校のスクールウンセラーのコーディネートの基、昼間部のボランティアや総合育成支援員、また非常勤講師の人たちが、第1期の教育実践を振り返り、昼間部生徒へのより良い関わり方や働きかけ方について意見交流しました。ホワイトボードに書いた各々の悩みをみなさんで共有し、解決方法を考えました。時折、参加した昼間部の教員から、適切なアドバイスをもらいながら、交流が深まっていきました。本日の研修を活かし、第2期の授業や課外活動において、より良い関わりや働きかけを期待しています。

夜間部 学習会(5)・日本語教室(6)の様子!

画像1画像2
 お盆明けの昨日に引き続いて8月19日(金)に、夜間部が学習会(5)・日本語教室(6)を実施しました。
 学習会では、英語の単語学習、国語の漢字学習、数学の計算問題などに取り組んでいました。先生方から適切なアドバイスもらいながら、熱心に取り組んでいました。
 日本語教室では、日本語の会話文の教材について、先生とマンツーマンで取り組んでいました。みなさんの主体的な学習姿勢に賛辞を送りたいと思います。

昼間部 自主勉強会&スポーツ活動の様子!

画像1画像2画像3
 8月18日(水)に、午前中の夜間部の学習会と日本語教室に引き続いて、午後から昼間部の生徒数名が図書室開放に合わせて自主学習に取り組みました。図書室で夏休みの理科の調べ学習をしている生徒、英語の問題を解いている生徒、国語の書写をしている生徒など、それぞれの課題に取り組みました。その後、参加者全員が好きな絵を描いた後、体育館で野球をやりました。全員の生徒が打席に立ちましたが、各々がナイスバッティングを披露し、バッティングの楽しさを感じ取っていました。

夜間部 学習会(4)・日本語教室(5)の様子!

画像1画像2
全市統一の学校閉鎖日が終了した8月18日(水)に、夜間部が学習会(4)と日本語教室(5)を実施しました。久しぶりの登校ですが、みなさん元気よく先生方と挨拶を交わしていました。
 学習会では、国語・数学・英語など自分の課題を持ち寄って、学習に取り組みました。時折、先生方にアドバイスを受けて頑張っていました。
 日本語教室では、否定・希望・状態を表す動詞についてなど、それぞれの到達度に合わせた課題に取り組みました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校案内

お知らせ

学校だより

昼間部(5組)通信

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp