京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:77
総数:192781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今はまだ夢が 見えなくても 一歩ずつでいいから 歩こう 途中で止まっても そのとき感じ 見た経験は 大きな力になるよ

学校再開 2日目

画像1
学校再開2日目は,午前中が1・2年生,午後は3年生が登校しました。
本日のメインイベントは対面式。在校生と転入学生が顔を合わせ,明日からの授業で一緒に学習ができるように自己紹介などをします。みんなの前に立って名前を言う。すごい緊張があったようですが,それぞれが自分に合った自己紹介をすることができました。
きっとへとへとに疲れた人もいたことでしょう。それがいい感じで満足感や自信につながってくれればと思います。
それにしても,校歌をみんなで斉唱することができなかったのは残念です。それでもCDを聞きながら校歌ボードを見つめる姿は,いつものことですが胸を打ちました。

学校再開 初日

画像1
6月1日(月)から学校が再開しました。
初日は在校生と転入学生で午前午後の時差登校です。
学習相談で顔を出してくれた人,長い休校で本当に久しぶりに顔を見ることができた人,いずれも段階的ですが,やっと学校が始まったという表情でした。
初日はオリエンテーションが主で,一時間程度でしたが,やはり友達に会えたうれしさが大きかったです。まだ帰りたくないという声を発してくれた人もいました。
ソーシャルディスタンスのためワークスペースの机と机の間が広くなっていたり,校内に入って消毒,教室で手洗い,おまけにずうっとマスクをつけての状態ですが,少しずつ新しい生活様式に慣れていければと思います。

学習相談日 5回目

画像1
5月29日(金)学習相談日の最終日でした。
一時間集中しての自主学習の後の30分間は,運動をする人,読書などをする人に分かれて過ごします。課題作品を持ってきた人の作品を窓際に飾ったりするスタッフも,心なしか楽しそうでした。
いよいろ来週の月曜日,6月1日からは段階的に学校が再開します。
学年によって登校時間が異なるので,配布プリントでしっかり確かめて登校してください。気温が上がってきました。マスクをしての登下校になります。水分補給のための水筒も忘れないようにしてください。

学習相談日 4回目

画像1
5月27日(水)4回目の学習相談日でした。
昨日の雨とはうって変わって,いい天気です。気温も高くなりました。
マスクしての活動ですので,こまめな水分補給は欠かせません。
1時間,集中しての自習の後の運動は,いい気分転換になりました。
もちろん,読書をしたり,作品をつくったり,絵を描いたりと好きなことをすることも気分転換になりました。みんなと一緒だと,時間のペースつくりにはいい感じです。
課題もどんどん済ませ,新しい課題をもらう人も出てきました。
学習相談日は,後,5月29日(金)を残すのみ。
6月からは,段階的ではありますが,いよいよ学校再開です。
生徒の皆さんの登校が,本当に待ち遠しいです。

6月1日(月)〜6月5日(金)の給食のキャンセルと返金について

 平素より,本校教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。

 この度,本市では,6月1日(月)から段階的に学校教育活動を再開することとなりました(6月5日(金)までは給食が実施されません。)。
予約済みの6月1日(月)〜6月5日(金)の給食については,保護者の方にしていただく手続きはありません。
システム業者が「キャンセル」し,給食費は支払方法(コンビニ払込票・クレジットカード払い)に関わらず,予約システム上の残高へ,5月末までに返金させていただきます(返金分は次回以降の給食予約にご利用いただけます。)。
 保護者の方におかれましては,予約システムにて,返金処理後の残高や入出金履歴で返金額を,各自ご確認いただけます(予約システムへログインされない方は,お手元に予約システムの「ログインID」をご用意のうえ 給食予約システムコールセンター(TEL052-732-8948)へお問い合わせいただくと残高をご確認できます。)。

 下記におきましても,詳細がありますので、ご確認の方をよろしくお願いします。


6月1日(月)〜6月5日(金)の給食のキャンセルと返金について


5月の保健室前掲示板

画像1
5月の保健室前掲示板は,「自分の健康状態を知ろう」です。生徒の皆さんは,学習相談日に登校しても,保健室前に行くこともないので,紹介します。
「耳そうじは一週間に1回で十分。やりすぎるとかえって耳を傷めます。」「歯みがきは,風邪予防にもとっても重要。」「朝起きたら,顔を洗っていますか。」「毎日のお風呂と清潔な服で体をきれいにしましょう」など自分の健康を自分自身で守るためのヒントが書かれています。登校したら一度見てみてください。

学習相談日 2回目

画像1
5月21日(木),2回目の学習相談がありました。
創造工房の課題のヒンメリづくりにチャレンジしたり,それぞれが課題に静かに取り組みました。
1時間の自習の後の運動では,久しぶりにグラウンドで体を動かすことができました。生徒の皆さんだけでなく,スタッフも一緒に体を動かし,すっきりした気分になりました。ちょうど芝刈りをしていただいた後だったので,芝の香りも漂い,すがすがしいひと時を過ごすことができました。

学習相談日

画像1
5月19日(火)に1回目の学習相談日を行いました。
学校に生徒がいるという当たり前のことに感動を覚えます。
ワークスペースや廊下の机・椅子の配置を変えたり,
登校するとすぐに手の消毒,ワークスペースでの手洗い・うがい,
窓は全開,マスクの着用・・・などと感染予防の対策をしての活動です。
それぞれが課題プリントなどに取り組むわけですが,
それでも同じ空間に同じ学年,同じ学校の仲間がいるというのは,
同じ自習でも違う気がします。
久しぶりに体を動かして,ちょっとすっきりした人いるようです。
次回は明日,登校することができます。
生徒の皆さんの登校が待ち遠しいです。

はんなりと 〜和紙を使ってリサイクルしよう〜

画像1
創造工房からの課題,第二弾
ヒンメリの制作はどうでしたか。一見難しそうですが,やってみると意外といろいろ工夫ができたのではないでしょうか。
第二弾は,パッキンテープと和紙を使って和飾りを創ります。作り方のポイントをよく読んで創ってください。
何かを創る・・・使う(飾る)・・・
ちょっとしたことで生活が楽しくなったり,ほっこりしたり・・・。
創造工房の先生からのメッセージのように,あなたならではの作品が出来上がるといいですね。

かえるの体操

画像1
画像2
「かえるの体操,始めるよ〜♪」
保健体育科の家庭学習用の課題です。
生徒の皆さんが元気に過ごせるようにと,ストレッチや運動を紹介しています。
簡単に行えるものなので,少し時間があるときにやってね☆という保健体育科の先生からのメッセージ付きですですが,いかがですか。
前回は,「陽の光を浴びよう!」ということでしたが,第2弾は,「家の中でも,外でもいいので,ゆっくり鼻から吸って,息をはくときは吸った時よりも少し長めに。なんだか疲れたな,リラックスしたいなと思ったときにやってね☆」ということです。
学校再開に向けて,少し体も心もほぐしておいてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立洛風中学校
〒604-8184
京都市中京区姉小路通東洞院東入曇華院前町706−3
TEL:075-213-2222
FAX:075-257-3350
E-mail: rakufu-c@edu.city.kyoto.jp