京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:43
総数:193024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今はまだ夢が 見えなくても 一歩ずつでいいから 歩こう 途中で止まっても そのとき感じ 見た経験は 大きな力になるよ

3年生 冬季スタディング1日目

画像1
画像2
画像3
3年生の冬季スタディング1日目が堀川高校本能学舎をお借りして行われました。最初に生徒代表から「憧れの高校という場で、一人一人、進路を掴み取るためにがんばります」と決意の言葉ありました。高校という場で緊張していた3年生ですが、堀川高校の校長先生がサンタの帽子をかぶって、緊張をほぐしてくれました。そして、「みなさんが目標に向かってがんばっているのことを応援しています。あきらめずに積みかさねた努力はうらぎらない。冬休み、体調に気をつけてチャレンジしてください」と励ましの言葉をいただきました。その後、いつもより多く、一日5時間、しっかりと集中して学習しました。

1年の締めくくり

本日は、ウイングの部屋の移動、大掃除の後、後期途中終了式を行いました。美術作品展、総合文化祭・朗読、読書マラソンの表彰、そして姿勢を正して、校歌を歌いました。校長先生、よりよくする委員代表からの話がありました。後期を振り返り、様々な人との出会い、3年生は秋パーティでの頑張り、そして、新年に向けての決意など暖かな日差しにつつまれた良い雰囲気の中で確かめ合いました。
そのあと、恒例の山本先生からのアイウエオ作文、冬休みに向けてのお話でした。今回は、「いぬどし」です。「い」…一年の終わりと最初を大切にする。「ぬ」…ぬるい生活をしない。「ど」…どこへ行くか、誰と行くか、いつ帰るかをお家の人に伝えて行動する。「し」…新学期、新年を元気で迎えようでした。
3年生は、冬季スタディングがありますが、ひとまず、良いお年をお迎えください。
画像1
画像2
画像3

雅楽器を体験

3年生の創造工房の時間に、実際に雅楽器にふれる体験をしました。鳳笙、篳篥、龍笛を吹いてみました。最初はなかなか思うように音は出ません。少しクッラッとするくらい、頑張って吹いていると、思わず音が出てきました。雅な音色が響いていました。
画像1
画像2
画像3

いのちの出前授業

本日、京都府助産師会から講師をお招きして、「いのちの出前授業」を実施しました。「あなたたち一人一人は、1051兆2000億分の1の奇跡で誕生した命です。今ここにいるのは、パワーと運を持っているからこそです。だからどういう人生を生きるか、大切な未来、自分の体と心を守るライフプランを考えてください。本気で、あきらめずに、強制されずに、あなたらしく。味方になってくれる人は必ずいます」と優しく、かつ、力強く伝えていただきました。
生徒たちにも、出産の様子など、真剣に見入っていました。
画像1
画像2
画像3

ほかほか通信No9を配付しました

画像1
ほかほか通信を配布しました。ほかほか通信No9お読みください。

グラウンドの桜や紅葉が落葉となって冷たい風に舞っています。本格的な冬の到来です。
それでも、寒さに負けず、お昼休みや放課後に、バスケットボールやサッカー、野球をしている生徒もいます。
また、2年生は本日、1月の生チャレに向けて実際に職場にお願いの訪問に行ってきました。緊張の中でも何とか無事にすませて、ホッとした様子で帰ってきました。
その間、1年生は茶道体験をしていたようです。
そして、3年生は面接練習が始まっていました。金曜日からは、いよいよ三者懇談です。
師走の押し迫った感じが校内に漂っています。

画像2

科学センター学習

画像1
画像2
画像3
青少年科学センターに行ってきました。午前中は展示コーナーの見学とミニ実験講座を体験しました。午後は、プラネタリウム学習をした後、4つのテーマ「ようこそ!美しい結晶の世界へ」「探究!『かみなり』のなぞ」「かたつむり」「太陽」にウイングごとにわかれて、実験学習をしました。
どのテーマも、実験道具の工夫や題材のおもしろさに、だんだんと引き込まれ、夢中になって取り組んでいました。

全校ヒューマン・タイム人権学習

本日、京都市視覚障害者支援センターより松永信也さんに来ていただきました。視覚障害について正しく知って、正しく学んでほしいという思いをご自分の経験を交え、わかりやすくお話しいただきました。
「僕はまだ見えていた頃、障害のある方に声をかけて、お手伝いをする勇気はありませんでした。こうして見えない世界で生きるようになって、サポートの声に本当に助けられています。そしてその声で心までが幸せになったりもします。これからも困っていそうな僕達の仲間を見かけたら、今日のように声をかけてあげてくださいね。宜しくお願い致します。」というメッセージが書かれた「ありがとうカード」をいただきました。
お礼に、生徒全員で、洛風の校歌を歌いました。
画像1
画像2
画像3

ほかほか通信No8を配布しました

ほかほか通信No8

ほかほか通信No8を配布しました。お読みください。

掲載されている写真は、1・2年生「働く人に学ぶ」と「健康月間〜正しい姿勢と歩き方」です。
生き方チャレンジを前に、1・2年生はプロの方々から直接お話しを聞く機会がありました。先日はクリーニング店を営んでおられる方に来ていただき、ドライクリーニングの事やアイロンのかけ方を教えていただきました。
また、今年の健康月間は、インストラクターの方をお招きして、正しい姿勢と歩き方を教えていただきました。体をほぐした後、楽しく体験しました。
詳しくは後日、学校だよりで紹介します。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立洛風中学校
〒604-8184
京都市中京区姉小路通東洞院東入曇華院前町706−3
TEL:075-213-2222
FAX:075-257-3350
E-mail: rakufu-c@edu.city.kyoto.jp