![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 昨日:26 総数:214199 |
離任式が行われました![]() ![]() 別れを惜しむ中、離任される先生方から、温かいメッセージをいただきました。そして、様々な思い出を胸に満開間近の桜に見送られて、笑顔で新しい一歩を踏み出されました。本当にみなさん今日まで、ありがとうございました。 離任される先生方![]() ありがとうございました。先生方の今後のますますのご活躍とご健勝をお祈りいたします。 なお、離任式は予定通り、3月31日(木)午前10時より、洛風中学校・わくわくスペースで行います。 平成27年度修了式
みんなで大掃除をした後、平成27年度修了式を行いました。
春、命の営みを感じられる季節です。これから咲こうとする桜の木のように、生徒たち一人一人も、成長の種・輝きを持っています。その輝きを、新年度、新たな世界につないでいくことを確かめることができました。 最後に山本先生から「進級・しんきゅう」から、 「し」…しゃべる・直接コミュニケーションをとろう! 「ん」…考(かんが)えるの「ん」…いろいろとよく考えて行動しよう! 「きゅ」…ゆっくり休息をとろう! 「う」…運動もしよう! と春休みの過ごし方について、教えていただきました。 ![]() ![]() 1・2年生スポーツ大会![]() ![]() ![]() みんなで、一生懸命にボールを追い、パスをつないで頑張り、どのゲームも接戦になりました。 最後にスタッフチームと生徒の選抜チームが対戦しました。いつもどおり大人げないスタッフチームに対して、最後に生徒チームが同点シュートを決め、意地を見せました。 楽しくいい汗をかいていました。 第12回卒業証書授与式![]() ![]() 春の温かな風、そして卒業生の感謝の気持ちのこもったすがすがしい風が、洛風を包んでいました。卒業生のみなさん、本当に立派な姿でした! 一つ一つの言葉、さわやかな笑顔、心のこもった歌声、素晴らしい卒業式、おめでとう!! そしてありがとう!! ほかほか通信No12を配付しました3年生を送る会・温かな風が〜
本日3年生を送る会が行われました。本当に3年生に喜んでもろうと心のこもった、素晴らしい会になりました。
感謝の気持ち、笑顔がいっぱいあふれていました! オープニング・レクレーション・カップス・バンド演奏・合唱・・・すべてに感動しました。そして、部屋いっぱいの星、メッセージカード、工夫して、時間をかけて準備してくれました。 みんなの心に、輝く星、みんながスターです! 主役です! 素晴らしい伝統をつないでくれました!! お疲れ様でした!! ![]() ![]() ![]() スポーツ大会・美化活動
3年生は、午前中スポーツ大会、午後には美化活動を行いました。
スポーツ大会では、バスケットボールとフットサルをしました。先生チームも男子チームと対戦し、大人げなく頑張ったのですが、生徒の健闘もあり、バスケットもフットサルも引き分けでした。どの対戦も、気持ちこもったパスがつながり、とても白熱した接戦でした。温かな声援、笑顔、とてもいい汗をかくことができました。 また、美化活動では、今年も机を製作してもらっている北山クラフトの方に来ていただきました。みんなで、感謝の気持ちを込めながら、一生懸命に机を磨きました。 北山クラフトの方からは、「みんながとても大切に使ってくれていることが、木の状態を見ればわかる」と言っていただきました。 昨日のごちそうのパワーで頑張りましたが、体力を使った一日でした。お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 3年生・卒業前・校外学習![]() ![]() ランチバイキングでは、シェフのおすすめメニュー、ステーキ、御造り、とにかく全種類を食べつく勢いでした。デザートもあれも、ちょっとこれもと、まさしく「別腹」という感じでした。とってもおいしかったです。 ボーリングも、パーワーボールあり、くせ玉あり、ガッツポーズにハイタッチ、みんなで楽しく、素敵な笑顔が見られました。 明日は、スポーツ大会と美化活動です。 1年調理実習
1年生が創造工房の調理実習で、豚まんとイチゴクッキーをつくりました。
豚まんは、ものすごく美味しくできました。クッキーもひな祭りにちなんで楽しく焼き上がりました。 なによりも、1年生の手際のよさ、惜しみなく作業する姿がとても、生き生きとして良かったです。ごちそうさまでした。 ![]() ![]() |
|