京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:128
総数:432070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

平成30年度学校教育目標

画像1
1.平成30年度 朱雀中学校 学校教育目標

 「確かな学力を身につけ,心豊かに,未来を拓く生徒を育てる」

 これは,朱雀中学校の教職員がめざす目標です。私たち教職員は,生徒の学力を向上させるとともに,豊かな心をもち,未来を拓く生徒とその集団を育てるために取り組んでいこうと考えています。また,この目標は,「よんきゅう絆プロジェクト(4中9小小中一貫教育)」の目標「未来を拓きしなやかに生きる子どもの育成」にもつながっています。

 そして,生徒の皆さんには,
 
 「確かな学力を身につけ,豊かな心をもち,未来を拓いていく中学生となる」ことをめざしてほしいと考えています。


2.具体的な実践として

 (1)「主体的・対話的で,深い学びをめざした授業づくり」
  ・「9年間の『学び』」をふまえ,授業を構築する。
  ・教科会を軸に授業の工夫を検討し,研究授業を通して指導力の向上
を図る。
  
 (2)「主体的にかつ仲間とともに行動できる生徒の育成」
  ・「9年間の『育ち』」をふまえた生徒指導を実践する。
  ・生徒が生徒を律することのできる集団の育成

 (3)「一人ひとりを大切にすること」の共通理解と実践
  ・3年間を見通した人権学習を構築し,生徒の人権意識の醸成と思いやりの心を育て ていく。
  ・「道徳の時間」を充実させ,「規範意識」を醸成するとともに「心」を育てる。

 (4)「見逃さない指導」と「指導しきる」の徹底,および情報の
共有による生徒指導の実践
  ・情報を共有して素早い対応を心掛け,「チーム」として生徒指導を
すすめていく。

  以上のような取組を実践して,朱雀中生を見守り育てていきたいと考えております。
  一年間,どうぞよろしくお願いいたします。


「就学援助」制度のお知らせ

  「就学援助」及び「総合育成支援教育就学奨励費」制度のお知らせ

 京都市では,お子さんが,市立小・中学校へ就学するにあたり,経済的な理由により,お困りの保護者に対し,学用品費や給食費などを援助する就学援助制度があります。
 また,育成学級に在籍しているお子さんのご家庭や,普通学級に在籍し,総合支援学校に通う程度の障害があるお子さんのご家庭に対し,学用品費等の一部を補助する制度があります。
 申込みの手続きやご相談・ご質問がある方は学校までお申し出ください。

2017年度 学校評価実施報告書

新入生を迎えて その2

 もちろん,中学校で学習する教科についても説明があります!中学生になったのですから,毎日少しずつ勉強することが大切です。
画像1
画像2

新入生を迎えて その1

画像1
画像2
 朝8時30分から,学活が始まりましたので,廊下を歩いてみました。1年生の教室前廊下には,「新入生 WELCOME ポスター」が掲示してありました。
 中学校の学校生活や部活動,給食についてなど,いろいろ説明がなされています。先輩たちが,1年生のために作成してくれました。毎日ひとつずつ読んでみると,中学校のことがよくわかってきます。

入学式 その2

画像1
画像2
画像3
 担任の先生の発表は,すこしドキドキしていたかもしれません。これからの学校生活を担任の先生や1年担当の先生方と共に過ごしていきましょう。
 3年生の生徒会の中央委員の皆さんも,朱雀中の生徒会について保護者の皆さんにしっかりと説明できたようです。

入学式  その1

画像1
画像2
画像3
 午後2時から入学式が始まりました。少し緊張気味のようですが,新入生の皆さんは,とてもきちんとした態度で式に臨んでいました。
 先輩の歓迎のことばで,中学校生活に安心感が出たのではないでしょうか。また,新入生の歓びのことばは,これからの中学校生活へのやる気が感じられ,とてもしっかりと述べられたと思います。

入学式の準備ができました

画像1
 午前中は2,3年生の集会と学活が行われ,その後,掃除を含め入学式の準備が行われました。
 いよいよ午後2時から,入学式です。2,3年生も先輩として式に参列します。

新入生・クラス発表

画像1画像2
 始業式の午後から,新入生のクラス発表が行われました。小雨の降る中,続々と登校してきています。まだ今日は私服なので,中学生には見えませんが。

朱雀中校歌

画像1
 朱雀中学校の校歌は,当時の校長・西田重雄先生が作詞され,昭和32年の文化の日に制定されました。
 式や行事だけでなく,日ごろの生徒の集まる場面で,在校生は歌っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/9 3年生修学旅行 2日目
5/10 1年生 校外学習
2年生 ファイナンスパーク学習
3年生修学旅行 3日目
5/14 公開授業週間  18日まで
5/15 1年生 科学センター学習
京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp