京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:132
総数:566418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

(4月27日現在)5月7日からの学校再開を想定してのご連絡

 27日(月),新型コロナ感染症拡大防止のための休校が続いていますが,生徒の皆さん,そして保護者の皆様もお元気でお過ごしでしょうか?

 さて,休校期間は,今のところ5月6日までとなっていますので,5月7日から学校が再開することを想定して,7日の予定や7日までの家庭での過ごし方などを,配布文書一覧に掲載しました。(下のリンクからもご覧になれます。)

 7日から再開できることを願って,ゴールデンウィークを挟みますが,心づもりをしておいてほしいと思います。

 ただし,27日現在でのお知らせですので,新たな方針が出ましたら,ホームページにてお知らせいたします。

 1日1回はホームページをご覧ください。

 (4月27日現在)5月7日からの学校再開を想定してのご連絡

“見て見て!”〜新年度・半月余りの学校より11〜

 今日は学校のようすを掲載し,懐かしいものも含め,お伝えしました。

 最後の最後に学校のグランドと校舎を掲載して,今日のホームページは終了します。
画像1
画像2

“見て見て!”〜新年度・半月余りの学校より10〜

 そして,最後になります 第4弾!

 一挙に見てもらいましたが,如何だったでしょうか?

 懐かしいなと感じていただいた,ひょっとしたら卒業生の方もいらっしゃったかもしれません。
 少しでも満足していただければ嬉しいです。
画像1
画像2

“見て見て!”〜新年度・半月余りの学校より9〜

 さらに,第3弾!
画像1
画像2
画像3

“見て見て!”〜新年度・半月余りの学校より8〜

 続いて,第2弾!
画像1
画像2

“見て見て!”〜新年度・半月余りの学校より7〜

 続いては,学校の北側の塀です。美術部の力作!

 外国人の観光客がこの塀の写真を撮っているのを見かけたことがありますが,京都らしさを上手く表現したとても素晴らしい作品です。
 令和2年の1月29日に,大阪北部地震での塀の倒壊に伴い,この塀も危険と判断され取り壊されました。仕方がないのですが,残念です。
 その塀の写真を残しておいたので,ここで一挙に披露します。10作品のオンパレード!

 まずその1。ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

“見て見て!”〜新年度・半月余りの学校より6〜

 ここで懐かしい“ブロック塀”の登場です。

 まずは正門の両側にあったレンガ造りの塀です。
 レトロで趣きがあり,上京中の象徴の1つだったような気がします。
 本当に懐かしいです。
画像1
画像2

“見て見て!”〜新年度・半月余りの学校より5〜

 すっかり変わった学校まわり。ブロック塀(べい)から鉄柵の塀に変わりました。
 学校の中のようすもよく見えます。
画像1
画像2
画像3

“見て見て!”〜新年度・半月余りの学校より4〜

 花壇には“牡丹(ぼたん)”が真っ赤な花をつけていました。美しい! 
 日ごろから管理用務員さんに細めに手入れをしていただき,環境委員や部活動の皆さんにも水やり等でお世話になり,ここまで立派に育ちました。ありがとうございます。

 緑の葉におおわれた校内に,“紅葉”発見!
 モミジをはじめ多くの落葉樹は,春から夏は緑色の葉をつけ,秋になると葉は紅色や黄色へと変わり,冬に落葉しますが,種類によっては,春の若葉が紅く,その後徐々に緑色へと変わっていくものや,春から秋までずっと紅色のものもあるそうです。改めて見ると,素敵ですね。
画像1
画像2

“見て見て!”〜新年度・半月余りの学校より3〜

 ここからは校内の今のようすです。

 正門付近から。“新緑”とともに,石碑「人・とき・ものを大切に」(今年度より“校訓”)も健在。(当たり前か…)
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

京都市立上京中学校 部活動運営方針

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp