京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up123
昨日:192
総数:768809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』

もうすぐ6月

画像1画像2
 中間テストも終わり、放課後のグランドに子どもたちの「声」が帰ってきました。5/27に春体の賞状の伝達を行いましたが、夏季大会までほぼ2ヶ月となりました。全国大会まで出場したとしてもあと3ヶ月で3年生は部活動を「引退」します。
 毎日の練習の中で、つらくて逃げたくて心が折れそうなことも自分自身、現役の時には何度も経験しました。また、指導する立場になってからも、同じように苦しんでいる多くの生徒とも関わってきました。でも部活動を離れてみるとふと懐かしくなったり、もう一度やってみたくなることも事実です。これは部活動に限ったことではありませんが、苦しい時を何とか乗り越えてほしい・乗り越えさせてやりたいというのが「親心」であり、「経験してきた者」の思いだと思います。
 支えてやれるのは親や指導者(教師)だけとは限りません。友達・ペット・趣味・本との出会い・・・。「人として輝くために、お互いを必要とする」のは誰しもが「心」で感じていることだと思います。

葵祭 社頭の儀

画像1画像2画像3
 京都三大祭の一つである葵祭に、上賀茂神社からご案内をいただきました。日曜日の開催は5年ぶりというタイミングでもあり、拝見させていただくことにしました。午後2時30分になると、「二の鳥居」よりも奥の境内は一般の方が退出され、熊手で敷石がきれいに整えられました。3時30分になると、勅使(ちょくし)・舞人(まいびと)・陪従(べいじゅう)を率いて斎王代(さいおうだい)が参進されます。その後、古式にのっとり様々な神事が執り行われました。このような神事を拝見させていただくのは初めてのことであり、また上賀茂神社には宮本亜門さんを初めとする著名な方もご列席で大変驚きました。何より驚くのはこの祭が源氏物語・徒然草にも登場するということです。非常に静かな空間・ゆっくりと流れる時間の中での午後のひとときでした。

5月 新緑の季節

画像1画像2
 4/29(金・祝)の春季総合体育大会の開会式からはじまった各種体育系部活動の大会(春体)も、残すところ6/19(日)の水泳競技のみとなりました。試合に出場している選手だけではなく、声をからさんばかりに声援を続ける生徒の頼もしい姿に感動し、時間のたつのも忘れて観戦、応援させていただきました。春体は京都市内だけの対戦ですが、3ヶ月後に控えている夏季大会は、全国へもつながる大会です。今日もあいにくの天気にもかかわらず、グランドでは多くの生徒が部活動をしています。
 
 5月は新緑の季節です。堀川通沿いの植え込みのバラも見事な花を咲かせています。
 
 万緑の 中や吾子(あこ)の歯 生え初(そ)むる という中村草田男の俳句がありますが、まさに生命力旺盛な草木に囲まれる季節となりました。小さい子どもの歯に象徴されるような命の尊さを感じさせる歌です。校長室はグランドに面しているおかげで、生徒の活動している姿、声を直接感じることができます。夏(夏季大会)に向けて、チーム一丸となって活動してほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業証書授与式
3/17 修了式
3/18 春休み
京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp