![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:98 総数:829547 |
体育大会2![]() ![]() ![]() 体育大会1![]() ![]() ![]() 体育大会の実施について![]() 体育大会に向けてお知らせ
生徒の皆さんは
8時40分教室登校、8時55分グラウンド集合完了です。 ・服装について:体操服登校(座席ではジャージ着用は可能) 普段の学校生活、体育の授業時に準ずること ・ハチマキ:朝に体育委員から配布します。 (洗濯・アイロン後に返却をお願いします) ・持ち物:昼食が教室(椅子なし)のため、レジャーシート持参してください。・部活動対抗リレーに参加する生徒は、ユニフォームの用意をしてください。 ☆水分(多めに持参してください)☆帽子 ・実施の可否について:順延・中止の判断は、朝7時ごろにHPに掲載します。 保護者の皆さんへ 事前にすぐーるにて配信をさせて頂いていますように、受付・一時的な退校・駐輪場についてご留意頂きますようよろしくお願いします。 あわせて、保護者席でのテントのあるスペースに限りがありますので、保護者の皆様も熱中症対策を講じて、参観いただきますようお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 体育大会 プログラム
令和7年度 体育大会プログラム
1 開会式 9時00分 準備体操 2 徒競走(登録選手)1・2・3年 3 アラカルト走(登録選手)1・2・3年 4 1組種目「ウォーターパニック」 と PTAの皆さん 5 男女混合学級対抗リレー 1年・2年・3年 昼食・休憩 11時45分頃から 6 部活動対抗リレー 12時35分 7 1年学年種目 8 2年学年種目 9 3年学年種目 10 色別対抗リレー 11 閉会式 14時35分頃 *時間は当日のグラウンド状態で遅れることや、進行によって多少前後する場合があります。 ![]() 体育大会前日準備
体育大会が安心して気持ちよく迎えられるように最後まで力を合わせて、頑張ってくれています。
![]() ![]() ![]() 体育大会前日準備
明日の体育大会に向けて、多くの生徒が準備をしてくれています。割り当てられた分担をテキパキと協力しなら取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 体育大会 予行練習3
各色団での応援練習をしましたが、すでに応援は盛り上りを見せて、本番ではどれだけ迫力がある応援をみんなでしてくれるかが、楽しみです。
![]() ![]() ![]() 体育大会 予行練習2
学年種目も動きの確認をしています。
![]() ![]() ![]() 体育大会 予行練習1
午後からの予行練習でしたが、体を動かさないと少し肌寒い中での練習でした。本番に向けた動きや流れの確認をしました。
![]() ![]() ![]() |
|