京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up68
昨日:98
総数:829615
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』 学校教育目標『未来を生きぬく学力と人間力をあわせもつ生徒の育成』

新入生を迎える会1

吹奏楽部の演奏で、新入生が入場しました。生徒会執行部のメンバーで映像を使いながら学校紹介をコメディータッチで行ってくれました。
画像1
画像2
画像3

お昼の時間

5月11日から6時間で昼食開始になりました。
画像1
画像2
画像3

年度初めの様子

2年生3年生でも学年集会が開かれて、学年の目標などお話がありました。また、時間を入換えながら、身体計測や学級写真の撮影も行われました。
画像1
画像2
画像3

年度初めの学年集会

1年生はまずは校内巡りです。教科毎での移動教室も多く覚えるまでが大変かな。また、学年集会も行い、先生方の自己紹介や学年としての目標を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

年度初めの学活の様子(2・3年)

2年生3年生になっても、はじめての学級での学活では担任の先生も違い、緊張したスタートでした。きっとすぐに打ち解けて、みんなでクラスの仲間として頑張ってくれると信じています。
画像1
画像2
画像3

年度初めの学活(1年)

年度初めには、学校生活に必要なことを確認したり、役割分担や1年間の目標などの学級づくりを学活で進めていきます。
1年生は、緊張した面持ちの中、他の小学校の生徒とのコミュニケーションからです。
画像1
画像2
画像3

第77回入学式

新入生149名を迎え、第77回入学式を挙行いたしました。新入生を含め469名の全校生徒となります。中学校生活での期待に胸を膨らませていることと思います。3年間で大きく成長していけるようにサポートしていければと思います。
画像1
画像2
画像3

令和7年度 第77回 入学式

4月9日 水曜日 第77回 入学式

9時10分 クラス発表
9時25分 保護者受付
 *保護者の方は9時50分までに
  ご入場ください。
10時00分 『入学式 開式』

 入学式後 
  学級写真撮影
  教科書受取
  『学活』
 
 *保護者の方は、学校から諸説明と
  PTA役員の紹介の後、教室へ移動
  して頂きます。

新入生は、かばん・筆記用具・体育館シューズ・くつ袋を持参ください。
保護者の方も靴袋とスリッパ等を必ずご持参ください。
画像1

明日の入学式 準備

明日の入学式に向けて、体育館内外、校舎や教室そして、歓迎の黒板デザインなど準備を進めていました。
画像1
画像2

令和7年度 学級開き

新しい環境のもと、クラスがスタートしました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/1 リーダー研修会
8/7 学校閉鎖 〜8月19日まで
京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp