京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/18
本日:count up84
昨日:101
総数:838586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』 学校教育目標『未来を生きぬく学力と人間力をあわせもつ生徒の育成』

第3回定期テスト

第3回定期テスト 時間割 
 *クリックしてください。時間割表が表示されます。
 冷え込みも増してきています。暖かい服装で体温調節をしっかりしましょう。また、インフルエンザも流行しています。うがいや手洗い、マスクの着用など感染症対策も心がけてください。日頃、取り組んで学んできたことを発揮しましょう!

花の苗を植えました。

11月10日、11日と環境委員会と部活動のメンバーが協力して、堀川通のグリーンベルトや校内の花壇、プランターにたくさんの花の苗を植えました。来年の春まで、元気に大きく育ってくれますように。水やりもよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

チャレンジ体験2日目 10

中華料理店でも制服を着させてもらい頑張りました。
画像1画像2

チャレンジ体験2日目 9

喫茶店ではカウンター内での準備の他フロアでの配膳も。制服を着ると気持ちも高まったのでは。
画像1画像2

チャレンジ体験2日目 8

書店では端末を片手に書架の整理をしました。
埋蔵文化財研究所では現場に出て地面の中に埋もれているものを慎重に探しました。
画像1画像2画像3

チャレンジ体験2日目 7

保育園では元気いっぱいの子ども達とふれあうことができました。
画像1画像2画像3

チャレンジ体験2日目 6

ホテルでは、次に部屋を利用する方が気持ちよく休んでいただけるようにベッドメイクを教えていただきました。
画像1

チャレンジ体験2日目 5

ペットショップでは動物のお世話の他、飼育用のケースなどの手入れをしました
画像1画像2画像3

チャレンジ体験2日目 4

ファストフード店では清掃や販売をさせていただきました。
画像1画像2

チャレンジ体験2日目 3

先ほどとは別のカフェでの様子です。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp