京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up90
昨日:131
総数:768907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』

創立70周年記念講演会 2

画像1
画像2
画像3
 記念講演では本校の卒業生であり、トライアスロン競技でオリンピック3大会出場の上田藍さんにお話をしていただきました。

 学生時代の話やトライアスロンとの出会い、大きな怪我の克服、そして東京オリンピックへ向けてのトレーニングやこれまでの成績について話してくださいました。後半の「できないことは伸びしろ」「人と比べず自分の成長に集中」「可能性を自分の気持ちでストップさせないで」・・・などの話は、心に強く響きました。そして最後に「みんなと一緒に夢をつかめるようにしていきたい」としめくくられました。

 持参された「金メダル」を生徒にかけてくださったり、生徒からは「パプリカ」の歌と「横断幕」のプレゼントで応援しました。

創立70周年記念講演会 1

画像1
画像2
 昨日は創立70周年記念講演会を行いました。講演に先立って、創立70周年記念関連事業実行委員長・学校長・生徒会長から挨拶がありました。その後、周年事業の一環として学校には「金屏風」を贈呈していただきました。「記念誌」と「記念ファイル」については2月頃配布を予定しています。地域の皆様・卒業生の皆様・教育委員会・保護者の皆様・生徒・教職員に支えられての70周年です。本当におめでとうございます。

「パプリカ」の練習

画像1
画像2
画像3
 今週は朝の学活の時間に全学年で「パプリカ」の歌の練習をしています。この歌は明日の講演会で上田藍さんにプレゼントしようと生徒会が企画をしてくれました。

 クラスによってはその場で立って練習するクラスや、教室の後ろに並んで歌うクラス・ぐるりと大きな輪になって歌うクラスなど様々ですが、明日の本番に向けてしっかりと取り組んでいます。

1年生 人権学習

画像1
画像2
画像3
 11月26日(火)5・6時間目に体育館にて、1年生の人権学習として松永信也さんに講演をしていただきました。松永さんは目が見えないという障がいを抱える方で、生活をおくる上で困ることや、これまで乗り越えてきた壁などについて、具体的な話を織り交ぜながら話して下さいました。
話を聞いていた1年生は、最後の質問の時間に、積極的に何人もの人が質問をしてくれました。

 今日は2・3年生でゲストティーチャーを招いての人権学習を行います。

生徒集会

画像1
画像2
画像3
 期末テストの最終日の午後は生徒集会を行いました。集会に先立って行った「伝達表彰」では男子陸上部の総合優勝や男女バスケットボール部の準優勝・男子ソフトテニス部の第3位の賞状を伝達しました。他にもポスターや姉妹作品展・作文の賞状なども多数ありました。

 生徒集会では会長の挨拶・委員長の挨拶に続いて、11月28日(木)の午後に予定している上田藍さんの講演会で歌う「パプリカ」の練習もしました。

 長い時間の集会となりましたが、どの学年もしっかりとした態度で臨んでくれました。

全国学力・学習状況調査 分析

画像1画像2
 今日は期末テストの最終日です。校舎から外の景色を眺めると、見事な紅葉が目に映ります。

 本日、「学校だより 9」を配布します。内容は全国学力・学習状況調査の分析です。12月行事予定表とあわせて、下記のリンクよりご確認ください。

 学校だより 9(学テ分析)

 12月 行事予定表

2学期 期末テスト

画像1
画像2
画像3
 昨日から期末テストがはじまりました。昨日の朝は大変寒く、テスト開始時間でも気温が10度を下回っていましたので暖房(エアコン)をしました。

 廊下の窓から見える加茂街道の景色が、秋の色に染まっていました。

PTA家庭教養学級

画像1
画像2
画像3
 今日はPTAの「家庭教養学級」として、おいしいコーヒーの淹(い)れ方を体験しました。講師の先生は地元の「サーカス・コーヒー」のご夫婦です。ご主人は加茂川中学校出身と言うこともあり、和気あいあいとした雰囲気で進めることができました。
 カフェではなく、コーヒー豆の専門店として色々と興味深い話もしていただきました。コーヒー豆の収穫や選別の苦労、日本へ届くまでの日数など、知らないことがたくさんありました。
 コーヒーのおいしい淹れ方では、みなさん身を乗り出して説明を聞いたり、実際に体験もさせていただきました。
 コーヒーの香り一杯に包まれた、素敵な時間を過ごすことができました。

新入生保護者説明会

画像1
画像2
 今日は体育館で「新入生保護者説明会」を実施しました。それに先立って、6時間目は中学校の授業の様子を参観していただきました。今回は中学生の保護者にも案内を出し、授業参観を同時にしていただきましたので、大変多くの保護者の方にご参観いただきました。

 小学6年生の、来年度加茂川中学校入学を心からお待ちしています。

朝のあいさつ運動(生徒会)

画像1
画像2
画像3
 新しい生徒会本部による「朝のあいさつ運動」が昨日から正門前で実施されています。同時に、義捐金(ぎえんきん)活動も実施しています。今回集まった義捐金は「北海道地震」「西日本豪雨災害」の復興に向けた支援として考えています。皆さんのご協力をお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立加茂川中学校部活動運営方針

薬物「ダメ。ゼッタイ。〜子どもにその一線を越えさせない〜」

京都市立加茂川中学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp