![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:34 総数:281378 |
4年 京北ふるさと未来科
今日は、これまで調べてきた京北の川の魅力を発表しました。前回の中間報告の際に教えていただいた内容を加えたものを、漁協や市役所の方に聞いていただきました。
発表会の後は、京北でとれた天然鮎の炭火焼を試食しました。子どもたちは、「骨も全部食べれる!」「お腹の苦みがおいしい!」「初めて食べたけれど、こんなにおいしかったんだ!」など大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() 1年図工 ぺったんころころ![]() ![]() ![]() 道徳「つばめ」![]() 道徳「きまりはだれのため」![]() 学校や生活の中にある決まりが、みんなが安心して過ごすためにあることに気づき、友だちと意見を交わす姿が見られました。 これからも、決まりを守ることの大切さを学びながら、思いやりのある行動につなげていってほしいです。 道徳「ひつじかいのこども」![]() 9年道徳参観授業
5限、1,2組は学習室で、3組は教室で道徳の授業がありました。1,2組の主題は、「集団生活の充実について」、3組は「協力について」です。多くの保護者の方々や教職員が見守るなか、グループでの話しあいや、保護者と一緒になってのゲームの時間もありました。道徳の学習で学んだことを、今日のご家庭での話題にしてみてくださいね。
![]() ![]() 本日の下校について(大雨警報発令にともなう対応)
本日11:30現在、京都市に発令されていた大雨洪水警報が解除されました。
本日5校時までの教育活動、道徳参観を予定通り実施し、通常下校をいたします。 引き続き天候が優れない中ではございますが、道徳参観にご来校いただく保護者のみなさまは、お足元にお気を付けて、余裕をもってお越しください。 どうぞよろしくお願いいたします。 本日の授業および授業参観について(大雨警報発令にともなう対応)
平素より本校教育にご理解・ご協力を賜りありがとうございます。
本日8時27分、京都市域に大雨警報が発令されました。 現状、生徒たちは無事登校し、屋内での活動に支障がないため、本日は休校措置とせず、引き続き、屋内での教育活動を実施いたします。 本日、生徒は給食を食べ、5校時の授業参観を実施したします。 下校については、お迎えでの引き渡しとなる可能性があります。状況によりバスでの下校判断とすることもあります。 今後の気象状況の推移を踏まえ、再度すぐーるにて連絡させていただきます。 保護者のみなさまにはご心配をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 2年 「歯みがき強化週間実施中」![]() 七夕に願いをこめて![]() ![]() |
|