![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:99 総数:289200 |
花背山の家宿泊学習1日目4
一番大きな平安杉に到着しました。多くの伏条台杉に皆んな驚いています。
![]() 花背山の家宿泊学習1日目3
これから伏条台杉の見学をします。
![]() 花背山の家宿泊学習1日目2
おーらい黒田屋でインストラクターの方から片波川源流域について説明会を聞いています。この後、伏条台杉や地層の見学に出発します。
![]() 【5年生 花背山の家 宿泊学習 1日目】出発式
本日より、5年生が花背山の家宿泊学習に出発しました。
今朝より一気に冷え込んできた中ではありますが、17名全員、元気に集合し、温かい雰囲気で出発式を迎えました。 「仲間と協力しながら計画的に行動し、限界突破! 【1日目】挑戦・【2日目】友情・【3日目】協力」をスローガンに、一生に残る思い出をつくっていきます。 朝早くからご準備、送り出し等、ご協力いただきましたご家族のみなさま、ありがとうございます。3日間の行程ののち、成長した姿を楽しみにしてください。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数「かけ算(1)」![]() ![]() ![]() 4年 ふるさと未来科
ふるさと未来科の学習で、北桑田高校に行き、京北の森林や林業について教えていただいた後、木工体験をしました。前半の講義では、山についてのクイズもあり、子どもたちはこれまで学習してきたことを思い出しながら答えていました。後半の木工体験では、アルファベット形に切り取られたパーツをボンドで貼り付けながら、オリジナルのキーホルダーを作りました。
![]() ![]() ![]() 京北ふるさとまつりに向けて
本日5,6限の「京北ふるさと未来科」の時間では、来月2日の京北ふるさとまつりでの出店に向けた事前学習を行いました。京北の特産品を含めた食品と、小さな子どもも楽しめるクイズ&ゲームを企画しています。当日に向けた作業計画もつくられ、準備も本格的になってきました。
![]() ![]() ![]() 2年 国語「お手紙」![]() ![]() ![]() 4年 係活動
今日は生き物係からのアンケートがあり、教室で飼っている虫の名前を決めました。ロイロノートのアンケート機能を使って、クラスの意見を上手に集計していました。
![]() 4年 京北ふるさと未来科
ふるさと未来科の時間に、京北の地図作りをしました。バラバラになった各地の地図を、地名を頼りに組み立て、一枚の大きな地図にしました。今後は、調べた事をこの地図に記入していく予定です。
![]() ![]() ![]() |
|