京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up82
昨日:274
総数:726120
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

3年生 3回目のかてい学習かだい

画像1 画像1
画像2 画像2
かてい学習の日のかだいは,しゅるいをかえて,同じパターンで出しています。

計算ドリルの日付や,ページの番号は,はじめに書く「くせ」をつけましょう。

また,漢字プリントのうらに何も漢字がないときは,自分で苦手な漢字を選んで,おぼえられるように練習しましょう。
音読も毎日できていますか?

今週の金曜日からは全員登校です!
前向きな気持ちで,一つ一つのことにかくじつに取り組んでいきましょう!

3年生 2回目のかてい学習かだい

画像1 画像1
漢字プリント(酒・問・題・章・平)
きつつきの商売プリント
計算ドリル【5】
音読

進んでいますか?
時間をきめて,かてい学習の日もきそく正しく元気にすごしましょう!

3年生 社会科の持ち物

画像1 画像1
明日,Aグループのみなさんは,はじめての理科と社会科がありますね!!

社会科で使うので,写真にある3冊をもってきてください。
1.教科書
2.地図帳
3.京都の地図帳 です。

京都の地図帳は,休校期間中に,ふうとうに入れてくばりました。

3年生 家庭学習をがんばっているみなさんへ

昨日はAグループ,今日はBグループと,ひさしぶりに教室でみなさんとすごせて,先生たちはとてもうれしかったです。

今日のBグループの人は,さっそく月曜日にわたしたかだいにしっかりとりくんで てい出してくれました。
4月のはじめにみんなでたしかめた,計算ドリルの進め方はおぼえていますか。
・日づけ
・ページとだい名
・問題の番号
・一行空けて見やすく
などの,ノートの書き方を思い出して,これからも計算ドリルをがんばっていきましょう!

4月の宿題で,計算ドリル【2】と【3】を2回ずつノートにしていると思います。
次の登校日にドリルとノートをもってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からは,いつもどおり8時から8時25分までに登校します。
お道具箱がまだの人は,もってきてください。

3年生 来週からの予定

 長い長い休校でした。

 お家の方には,大変お世話になりました。

 たくさんの課題,まだ習っていない学習と,これまで以上にお子様と関わられてきたことと思います。

 本当にありがとうございました。


 いよいよ,学校が再開します。

 来週の予定をお知らせします。詳しくは,6月1日(月)に配布する封筒の中身をご確認ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 言葉で遊ぼう

画像1 画像1
いよいよ6月1日,みなさんに会えるのが楽しみです!!
元気にしていますか?
かだいの進み具合はどうですか?

国語のかだい(5月分)に,「言葉で遊ぼう」のお話がありましたね。
お話の中で,三つの言葉遊びがしょうかいされていました。

そのうちの一つ,「回文」で,先生もおもしろいものを見つけましたよ!

上手に読めるかな?
・いいわかめかわいい
・しぼめうめぼし
・さるでももでるさ
・ようふくはくふうよ
・かるいきびんなこねこなんびきいるか

ながたみかこ「みんなでグルグル回文あそび」汐文社(2008)より


これらの回文は,学校図書館にある本から見つけました。
言葉遊びの本は,まだまだたくさんあったので,登校したらまた自分でも見つけて教えてくださいね。
画像2 画像2

3年生 こん虫のよう虫が育っています。

画像1 画像1
 去年から育てていた,こん虫のよう虫を観察しました。

 土を新しいものに変え,夏に元気な成虫になるように世話をしました。


 上のよう虫が『カブトムシ』のよう虫です。

 下のよう虫が『ノコギリクワガタ』のよう虫です。


 よく観察すると,大きさも頭の色も違いますね。


 よう虫は,理科室で飼育しています。これからも観察を続けていこうと思います。
画像2 画像2

3年生 ついに,なぞの生き物を発見しました!

 先日,学校の観察池で見かけた,なぞの生き物を捕獲しました。

 観察池にたくさんの藻が発生したので,それを網でそうじしていたら,なんと,網の中に生きているなぞの生き物が入ったのです!


 調べてみると,どうやら,ヤゴ(トンボのよう虫)だということがわかりました。


 今は,大切に理科室で飼育しています。どんなトンボになるのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 春の生き物を探していたら・・・。

 春の生き物を探していたら,なんと!

 ナマズを発見しました。


 ナマズがこんな浅い場所にいるなんて,とても驚きましたが,調べてみると,春に産卵(たまごをうむ)らしいです。だから,浅い場所にいたんですね。

 ナマズは現地で観察したあと,もとに戻しました。


 春は陸の上も,水の中もいろんな生き物が活動していることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/22 午前中授業(給食なし)
(後期課程)部活再登校(15:30〜)
(後期課程)部活再登校(15:1530〜)
7/23 海の日
7/24 スポーツの日
京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp