京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up66
昨日:271
総数:729064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

「音読」にチャレンジ

☆全校の皆さんへ☆  つばめ教室より
今日紹介する活動は,『読む』ことです。
ぜひ,チャレンジしてみよう!

学校では,教科書などを音読することが多いですね。
音読をすることで,文章理解ができることをはじめ
語彙力や記憶力が向上,表現力が豊かになるなどの効果が期待されます。
でも,「音読って苦手だな…」「すらすら読めない…」
「書いてあることが分からない…」など感じている人はいませんか?

つばめ教室では,読みやすくする工夫として
漢字にふり仮名を書いたり,言葉の区切りに空白を設けたり
読みたい所だけを見えるようにしたりする(写真左)ことがあります。
また,ペンでタッチして読む方法(写真中)や
タブレット端末を使って読む方法(写真右)を
取り入れることがあります。

興味のある人は,以下のページを参照してみてください。
つばめ教室で体験することもできますので声をかけてくださいね。
★ペンでタッチして読む方法:音声付き教科書
 (小学校1年生から中学校3年生まで 国語科)
  →http://apricot.cis.ibaraki.ac.jp/textbook/index...
★タブレット端末やコンピュータを使って読む方法:デイジー教科書
 (小学校1年生から高等学校まで 国語科をはじめ他教科もあります)
  →https://www.dinf.ne.jp/doc/daisy/book/daisytext...

保護者の皆様へ
学習を進める上で「読む」ことは基礎となる力の一つです。
お困りの点がりありましたら,つばめ教室担当までご相談ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「まちがいさがし」にチャレンジ2

☆全校の皆さんへ☆  つばめ教室より
今日紹介する活動は,『見る』『集中する』練習です。
ぜひ,チャレンジしてみよう!

平林先生(つばめ教室2)が景山先生(つばめ教室1)に
ストレッチの方法を教えているよ。
よく見ると左の様子と右の様子が違うね。
じっくりみて,左と右のちがいを見つけてみよう。
集中して,細かいところまでじっくり見てみよう。
ちがいは,5つだよ。

ストレッチは,運動パフォーマンスの向上やけがの防止だけでなく
気分転換にもつながるので1日のスケジュールに組み込んでみよう。
画像1 画像1 画像2 画像2

「まちがいさがし」にチャレンジ1

☆全校の皆さんへ☆  つばめ教室より
今日紹介する活動は,『見る』『集中する』練習です。
ぜひ,チャレンジしてみよう!

景山先生(つばめ教室1)が平林先生(つばめ教室2)に
何かを教えているよ。
よく見ると上の様子と下の様子が違うね。
じっくりみて,上と下のちがいを見つけてみよう。
集中して,細かいところまでじっくり見てみよう。
ちがいは,5つだよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

8,9年生 「英単語遊び」にチャレンジ

☆8,9年生の皆さんへ☆ つばめ教室より
今日紹介する活動は,『読む』『書く』『調べる』練習です。
ぜひ,チャレンジしてみよう!

方法1:㋐〜㋗の言葉を英単語で表してみよう。
     すべて横書きです。和英辞典や電子辞書で調べよう。
     ㋐砂糖,㋑塩,㋒酢(す),㋓醤油(しょうゆ),
     ㋔台所,㋕酒,㋖味噌(みそ),㋗胡椒(こしょう)
 ↓
方法2:太枠の文字を,縦に読んでみよう。
    わかりにくい場合は,横に並べ替えてみよう。
    さて,どんな言葉が出てきたかな?
    分かったら,実践して休校期間を過ごしましょう。

「英単語あそび」は皆さんも作ることができます。
ぜひ,チャレンジしてみよう。
画像1 画像1

5〜7年生 「言葉遊び」にチャレンジ

☆5〜7年生の皆さんへ☆ つばめ教室より
今日紹介する活動は,『読む』『書く』『考える』練習です。
ぜひ,チャレンジしてみよう!

方法1:㋐〜㋓の問題を読んで,表に当てはめてみよう。
    当てはめる文字は全て漢字で,横書きです。
    ㋐物に深く感じて,心を動かすこと
    ㋑しみ込ませて,色を付けること
    ㋒ある地域で天気がどうなるか予測し,知らせること
    ㋓火災やその他の災害に際して,鎮圧や防御のために
     使用される装備のある自動車
 ↓
方法2:太枠の文字を,縦に読んでみよう。
    さて,どんな言葉が出てきたかな?
    分かったら,実践して休校期間を過ごしましょう。

「言葉遊び」は皆さんも作ることができます。
ぜひ,チャレンジしてみよう。
画像1 画像1

1〜4年生 「ことばあそび」にチャレンジ

☆1〜4年生のみなさんへ☆ つばめきょうしつより
きょうしょうかいする「ことばあそび」は,
『よむ』『かく』『かんがえる』れんしゅうです。
ぜひ,チャレンジしてみよう!

やりかた1:㋐〜㋖の もんだいを よんで,ひょうに あてはめてみよう。
      よこがきでかいてね。
      ㋐はなが たかい,でんせつの いきもの
      ㋑きのう→きょう→○○○
      ㋒ひゃくじゅうのおう
      ㋓うみにすむ,あしが 10ぽんの いきもの
      ㋔かめを たすけて りゅうぐうじょうへ いったよ
      ㋕ハーモニカ,リコーダー,ピアノ,カスタネットなど
       これらのものを まとめて なんていう?
      ㋖『グー,ペタ,ピン,サ』で すわろう
 ↓
やりかた2:㋐〜㋖のもじを,たてによんでみよう。
      さて,どんなことばがでてきたかな?
      わかったら,つばめきょうしつの せんせいに おしえてね。

「ことばあそび」は みんなも つくることが できるよ。
ぜひ,チャレンジしてみよう。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/22 午前中授業(給食なし)
(後期課程)部活再登校(15:30〜)
(後期課程)部活再登校(15:1530〜)
7/23 海の日
7/24 スポーツの日
京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp