![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:185 総数:818047 |
1組 1学期最後のプール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 1・2年生図工「はこでつくったよ」その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 1・2年生図工「はこでつくったよ」その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 1・2年生図工「はこでつくったよ」その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 1・2年生図工「はこでつくったよ」その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 1・2年生図工「はこでつくったよ」その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 1・2年生図工「はこでつくったよ」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【7年生】サンシャ懇談会![]() ![]() 三者懇談会が先週金曜日から始まりました。 成績ばかりに目が行きがちですが、成績を伝えることが目的ではありません。 懇談会は、「保護者の方からの願いを聞き、それに向けて先生たちが方向性を提案する。そしてみんなは、それらを聞きながら、自身で考えて決定する場」です。 つまり懇談会とは、みんなを含めた三者で『夢への共同設計図』を創るための場です。 みんなの未来は、話し合いの中で芽吹きます。 それぞれが思いを持って向き合う時間だからこそ、人生の分岐点にもある大切な時間です。 保護者の方・先生たち大人は、みんなを全力で応援したいと考えています。 やる気は常に天井知らず。がんばれ7年生! 【7年生】カウント打ウン!!![]() ![]() 7年生は、毎日、班長司会のもと終学活を行っています。 翌日の連絡から提出物、準備物等、教科係が丁寧に説明してくれています。 また、それらをメモしクラスホワイトボードを活用し、Teamsへ配信してくれる係の人もいます。 そんな連絡係から、夏休みを楽しみにさせてくれる一言が示されていましたよ。 さぁ、残り1週間。明日もがんばるばい7年生! 4年生 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() 絵の具の塗る順番、水の量にも気をつけ、丁寧に仕上げていきます。 |
|