京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up54
昨日:137
総数:826600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 7〜9年生 技術 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子です!

1組 7〜9年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キーホルダーを作っています!

4年生 国語「アップとルーズで伝える」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生で初めての説明文に取り組んでいます。
正しくハキハキ読むことを意識して音読します。

3年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
電車での過ごし方がとても良かったです。
静かにマナーを守って行動することができていました。
帰り道は、疲れて眠っている姿も見られましたね。

3年生 社会科見学

画像1 画像1
上まで登りましたね。
上から見る京都駅の様子は面白かったですね。

3年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさん歩いて色々なものを見つけることができました。
話をよく聞いて行動することができました。

3年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさん歩きましたね。
海外のお客さんにもたくさん出会いましたね。
京都駅はとてもにぎやかでしたね。

3年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
京都駅からはいろいろなものが見えましたね。
事前に学習していたことを実際に目で確かめに行きました。

3年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
京都駅にはどんなものがありましたか?

3年生 社会科見学

画像1 画像1
先週に3年生は京都駅に行きました。
色んなものが見えましたね。
学校から外に出るときのルールを確認しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/24 9年生総括考査
9/25 9年生総括考査
9/26 9年生総括考査
9/28 5年生マリーンピア宿泊学習
9/29 5年生マリーンピア宿泊学習

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

PTA

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp