5年生 おいしい給食
5年生になり、給食の量も増えましたね。たくさん食べて、どんどん成長してくださいね!
【5年生の活動】 2025-05-14 16:00 up!
4年生 音楽
上手にリズムに乗れている人には自主的に前に出てお手本をしてくれました。
主体的に学びにむかえていて素晴らしいですね。
【4年生の活動】 2025-05-14 16:00 up!
4年生 音楽
手拍子に合わせてリズムアンサンブルに親しみました。
声に出してリズムをとっている人が多くいました。
【4年生の活動】 2025-05-14 14:14 up!
4年生 理科「天気と一日の気温」
単元の最後にまとめノートを作っていきます。
今まで学習したものを自分なりにまとめていきます。
【4年生の活動】 2025-05-14 14:13 up!
4年生 国語「漢字の広場」
3年生で習った漢字を使いながら自分で文章を作っていきます。
オリジナリティ溢れる文章がたくさんありました。
【4年生の活動】 2025-05-14 14:13 up!
4年生 社会「京都府の様子」
自分が気づいたことを書いていきます。
たくさん見つけられている人が多くいました。
【4年生の活動】 2025-05-14 14:12 up!
9年生 修学旅行 30「ハウステンボス到着」
修学旅行団一行は、予定通りハウステンボスに到着しています。
これから班別行動が始まります。
異国情緒あふれる素敵な園内をゆっくり楽しんでください!
【学校の様子】 2025-05-14 14:10 up!
4年生 社会「京都府の様子」
資料を使って京都府の交通について比べていきました。
理由も交えながら考えている人もいました。
【4年生の活動】 2025-05-14 13:57 up!
4年生 理科「春の生き物」
教室で育てたひょうたんのスケッチをしていきます。
葉の模様や絶妙な色合いなど細かく観察してスケッチしていました。
【4年生の活動】 2025-05-14 13:57 up!
4年生 国語「聞き取りメモをとろう」
メモをとったものを基に友達に伝えていきます。
全て聞き取り、メモを活用することはできたかな?
【4年生の活動】 2025-05-14 13:57 up!